リフォーム箇所:キッチン・台所
調理スペースを広くし使い勝手に合わせたキッチンをご提案しました
公式
野村産業株式会社
リフォーム箇所:キッチン・台所
キッチン改装工事(LIXILヴィートワン)
| リフォーム目的 | 物が溢れ使いにくいキッチンをリフォームして使い勝手のいいようにしたい |
|---|---|
| コメント |
戸建てキッチンの改装工事を行いました。 既存キッチンは間口は十分にあるのですが、流しの横などがデッドスペースとなり、物が溢れてしまい使い勝手が半減しています。 その為、調理スペースが幅広のキッチンと手入れもしやすいようガスコンロからIHへの交換のご提案をさせて頂きました。採用したのは、LIXILのヴィートワン。 キッチンの吊り戸棚と壁のキッチンパネルが一体化し目立たないよう、同系色で提案。キッチン本体のカラーとは異なるものを提案しました。 ガスコンロもIHとなり、エコキュートも設置したのでオール電化となりました。ガス代がいらず、電気代のみとなり、節約にも繋がりました。 その他、床、壁も張り替え。 床は下地補強を行い、耐水フローリングを貼り、壁は既存タイルを剥がし、合板をはったその上にキッチンパネルを貼りました。 |
| 採用した工法など | ー |
| デザインの雰囲気 | ー |
| 重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:キッチン・台所
Before
リフォーム情報
| リフォームした建物の場所 | 愛知県 弥富市 |
|---|---|
| 建物タイプ | 戸建て |
| リフォーム種類 | 通常リフォーム |
| リフォーム箇所・内容 | キッチン・台所 |
| リフォームにかかった工期 | ー |
| リフォーム総費用 | ー |