
リフォーム箇所:トイレ
歯科医院の和便器を洋便器へと交換。段差もなくなったので、お客様の使い勝手も良くなりました。
公式
野村産業株式会社
リフォーム箇所:トイレ
店舗の和便器を洋便器へとリフォーム
リフォーム目的 | 予算内で歯科医院の和便器を洋便器へとリフォームしたい。 |
---|---|
コメント |
愛知県海部郡飛島村にある歯科医院のトイレのリフォーム工事をさせて頂きました。 今までの和便器は段差もあり、高齢の患者様には使い勝手が悪く汚れも気になっている状態でした。また、タイルの目地の部分にヒビが入ってきていました。 今回は、タンクレスタイプの洋便器、LIXILのサティスSタイプへと交換致しました。タンクレスタイプにしたことで、トイレも広く感じます。 予算の希望もありましたので、壁のタイルはそのまま使用し、段差を撤去した高さまでのタイルを上張りしました。タイルの色は床と同様の暖色系でまとめました。 床の汚れは、水で流して掃除をしたいとのご希望でしたので、床排水はそのまま活用しました。 ご高齢の患者様も来院されるので、2連紙巻きに手すりの付いたものを設置しました。自動洗浄機能もついており、喜んでいただきました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
使用された製品
メーカー | 製品名 | 品番 |
---|---|---|
LIXIL | 棚付2連紙巻器 |
- |
LIXIL | サティスSタイプ |
- |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:トイレ
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 愛知県 海部郡飛島村 |
---|---|
建物タイプ | 集合住宅(アパート・マンション) |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | トイレ |
リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
リフォーム総費用 | 400,000円 |