築50年以上の家を思い切ってリフォ―ムしたのは、アルツハイマー型認知症の義母が段差でつまづき、転倒したのがきっかけでした。
昔の作りの家ですから至る所にあった段差を取り除き、バリアフリ―を中心に大掛かりな工事で建て替えを決行したんです。
先ず、義母の部屋の内装を全て新しくして貰いました。ベージュ色がベ―スになった小さな淡い小花の壁紙に張り替え、天井と床の板ももろくなっていた為、自然素材の竹を使用することで、義母の好きな自然の匂いがほんのりと漂う部屋作りが実現したんです。
他には作り付けのクロ―ゼットのドアを全て取り払い、壁紙にマッチしたカ―テンを取り付けたり、開け閉めするドアから引き戸に変えたりもしました。
義母の動線に沿って部屋からトイレ、バスル―ム、廊下、リビング、ダイニングまで手すりを取り付け、安全面を最優先したリフォ―ムとなりました。他にも計画を立てる際に色々とアドバイスをして頂き、このような素敵な家になったんだと思います。
ベロリン
さんの口コミ
本当に使う人のことを考えてくれる
なしです。見当たりません。
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する