
リフォーム箇所:トイレ
LIXILの「サティスS」を採用。トイレ内がスッキリと清潔感溢れる空間に。
公式
リフォームワーク
リフォーム箇所:トイレ
水廻り設備の一新とそれに伴う内装工事
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
西淀川区に住むお客様からのご依頼で、浴室が狭いため広くしたいという希望から水廻り設備を一新することになりました。そのトイレ部分です。 既存の樋入れはタイル張りで、便器と壁なども狭く使い勝手が悪かったとのこと。 トイレの広さを変えずに不満を改善するにはタンクレストイレが最適でしたので、LIXILの「サティスS」を採用させて頂きました。タンクがない分、トイレ内がスッキリとし、さらに汚れが付きにくい仕様のため綺麗な状態が長く続きます。 手洗い器はコーナーに別途設けましたが、狭い空間でも対応できるコンパクトな手洗い器となっています。 また、入って正面の壁紙には柄の入ったアクセントクロスを貼り、お洒落な空間を演出しました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
使用された製品
メーカー | 製品名 | 品番 |
---|---|---|
LIXIL | サティスSタイプ |
- |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:トイレ
-
リフォーム箇所:トイレ
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 大阪府 大阪市西淀川区 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | トイレ、洗面所(洗面台)、お風呂・浴室・バス、キッチン・台所 |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | ー |