洗面化粧台を大きくし、隣の洗濯パンをサイズダウ... : リフォームワーク (大阪市淀川区)のリフォーム事例

洗面所(洗面台)リフォーム リフォームワーク

リフォーム箇所:洗面所(洗面台)

洗面化粧台を大きくし、隣の洗濯パンをサイズダウンしたことでスッキリとした洗面所に。

リフォームワーク

リフォーム箇所:洗面所(洗面台)

水廻り4点まとめてリフォーム

リフォーム目的
コメント N様より弊社の水廻りリフォームキャンペーンを利用して洗面化粧台の入れ替え工事を行いました。

既存の洗面台はW600とやや小さく、さらに収納や洗面ボウルも使い勝手が良くなかったとのこと。
リフォームではW750の洗面台に変更し、ついでに洗濯パンは大きめサイズの700から640にサイズダウンしスペースを確保。スッキリとした印象になりました。

洗面化粧台は、LIXILの「オフト」を採用。三面鏡で収納力も以前より格段に良くなりました。また洗面ボウルも大きめにし、カラーもピンクをチョイスされました。
採用した工法など
デザインの雰囲気
重視したポイント

使用された製品

メーカー 製品名 品番
LIXIL オフト

After

  • 洗面所(洗面台)リフォーム リフォームワーク

    リフォーム箇所:洗面所(洗面台)

Before

この同じリフォームの他の事例

  • お風呂・浴室・バス

  • キッチン・台所

  • トイレ

リフォーム情報

リフォームした建物の場所 大阪府 大阪市港区
建物タイプ 戸建て
リフォーム種類 通常リフォーム
リフォーム箇所・内容 トイレ、洗面所(洗面台)、キッチン・台所、お風呂・浴室・バス
リフォームにかかった工期
リフォーム総費用