リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
30年前のユニットバスの入れ替えリフォーム。問題も発生しましたが無事設置できました!
公式
リフォームワーク
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
LIXILのキレイユ1616Eに浴室入れ替えリフォーム
| リフォーム目的 | ー |
|---|---|
| コメント |
城東区のいつもお世話になっているO様から、浴室の入れ替えリフォームのご依頼を頂きました。 戸建ての2階にある浴室は30年前の年季が入ったTOTOのユニットバスです。綺麗にお使いの様子でした。 しかし、30年前のものということもあり、解体してから問題が。なんと床が組まれていませんでした。ユニットバス専用のようなアングル金具でできた手作り感満載の架台に組んでありました。 この状態ではユニットバスを設置できないため、急きょ大工さんにお願いし床を貼ってもらいました。 協力してもらい、何とかLIXILのキレイユ1616Eを設置する事が出来ました。手摺りなどもつけ、ゆったりとしたバスタイムが楽しめるようになりました。 |
| 採用した工法など | ー |
| デザインの雰囲気 | ー |
| 重視したポイント | ー |
使用された製品
| メーカー | 製品名 | 品番 |
|---|---|---|
| LIXIL | キレイユ |
- |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
Before
リフォーム情報
| リフォームした建物の場所 | 大阪府 大阪市城東区 |
|---|---|
| 建物タイプ | 戸建て |
| リフォーム種類 | 通常リフォーム |
| リフォーム箇所・内容 | お風呂・浴室・バス |
| リフォームにかかった工期 | ー |
| リフォーム総費用 | ー |