リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
土台や柱が腐っていた在来浴室をユニットバスへリフォームしました。
公式
リフォームワーク
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
浴室とトイレのリフォーム工事
| リフォーム目的 | ー |
|---|---|
| コメント |
尼崎市のH様邸をリフォーム。 弊社HPより浴室キャンペーンをご覧頂いてのお問い合わせでした。 既存浴室はタイル張りの昔ながらのお風呂。 入口付近の床が腐食し、さらに柱にも穴が空いているとのこと。このタイプの浴室は、20年以上もたつと土台が腐ってきてしまう可能性があります。床下の換気が施されていればその可能性も低くなるのですが、H様邸のような構造だと腐ってきてしまいます。 これらの状況等をご説明し、土台や柱を新しいものにし、換気口を設ければ早急なお風呂リフォームはしなくてもいいとのお話しをさせて頂きました。 その結果、修繕もリフォームも行いたいとのことで改めてご依頼頂きました。 土台や柱を入れ替え、床を補修し、ユニットバスを組み立てて完了です。 入れたのはLIXILのキレイユS1216Eです。 浴槽と浴室の壁(一面)をピンクにし、とてもかわいらしいお風呂場になりました。 |
| 採用した工法など | ー |
| デザインの雰囲気 | ー |
| 重視したポイント | ー |
使用された製品
| メーカー | 製品名 | 品番 |
|---|---|---|
| LIXIL | キレイユ |
- |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
| リフォームした建物の場所 | 兵庫県 尼崎市 |
|---|---|
| 建物タイプ | 戸建て |
| リフォーム種類 | 通常リフォーム |
| リフォーム箇所・内容 | トイレ、お風呂・浴室・バス |
| リフォームにかかった工期 | ー |
| リフォーム総費用 | ー |