足も思いっきり伸ばせ、ゆったりと浸かれる理想の... : リフォームワーク (大阪市淀川区)のリフォーム事例

リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォーム リフォームワーク

足も思いっきり伸ばせ、ゆったりと浸かれる理想のお風呂に

リフォームワーク

リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)

マンションのLDKと水廻り設備の入れ替えリフォーム

リフォーム目的 家族のライフスタイル変化に伴うマンション全面リフォーム
コメント 西淀川区のI様のマンション全面リフォーム、浴室部分です。

既存の浴室は1216のタイル張りユニットバス。
足が伸ばせて浸かれる広いお風呂にしたいとのご主人のご要望がありましたので、廊下にあった収納を浴室スペース確保のために解体。1616サイズのシステムバスが入れられるようになりました。
採用したのはLIXILの「スパージュ1616」。

写真では分かりにくいですが、全面プルシャンブルーという素敵なカラーです。
採用した工法など
デザインの雰囲気
重視したポイント

使用された製品

メーカー 製品名 品番
LIXIL スパージュ

After

  • リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォーム リフォームワーク

Before

この同じリフォームの他の事例

  • リビング

  • キッチン・台所

  • 洋室(寝室・子供部屋)

リフォーム情報

リフォームした建物の場所 大阪府 大阪市西淀川区
建物タイプ 集合住宅(アパート・マンション)
リフォーム種類 リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)
リフォーム箇所・内容
リフォームにかかった工期
リフォーム総費用