
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
洗面化粧台を新設。浴室のドアも引き戸から折れ戸に替えたことで問題も解決しました。
公式
リフォームワーク
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
賃貸アパートをローコストでリフォーム
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
尼崎市のオーナー様所有の賃貸アパートの退去に伴う改装工事です。 写真は洗面所付近です。 もともと洗面台がなく、勝手口があったのですが、勝手口を潰し、新たに洗面化粧台を設置しました。 また、左側は浴室の入り口、木の引き戸となっていましたが、アルミ製の折れ戸にしてスペースを確保しました。 浴室は予算の関係上、新しくすることはできませんでしたが、引き戸だった浴室からは水が漏れ、廊下を濡らしていました。しかし折れ戸にすることで解決することができました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 兵庫県 尼崎市 |
---|---|
建物タイプ | 集合住宅(アパート・マンション) |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 洗面所(洗面台)、床・フローリング張替え、壁紙・クロス張替え |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | ー |