
リフォーム箇所:キッチン・台所
補強もされ安心して利用できるようなキッチンに仕上がりました。
公式
ホームビルダーマツモト
リフォーム箇所:キッチン・台所
キッチン補強リフォーム
リフォーム目的 | 古くボロボロになったキッチンを補強して新しく使いたい |
---|---|
コメント |
キッチン周りのリフォーム工事です。 リフォーム前のキッチン周りは腐食や梁も外れたりと酷い状態でした。解体するとやはり内部は腐食が進み、ボロボロの状態でした。 床、壁など内装をはがし、一度むき出しにした状態からジャッキや柱などで補強していきます。基礎にも新しく柱を入れ、構造を補強します。 サッシなども新しくし壁には断熱材を入れました。 フロアはPanasonicのVフロアを採用しています。 キッチンの壁面はコンパネとボードで仕上げ、キッチンに隣接するぶぶんいはキッチンパネルを貼りました。 キッチン横には収納庫として奥行き30㎝ほどの可動棚収納を作り、使い勝手をよくしました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:キッチン・台所
-
リフォーム箇所:キッチン・台所
-
リフォーム箇所:キッチン・台所
-
リフォーム箇所:キッチン・台所
-
リフォーム箇所:キッチン・台所
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 兵庫県 洲本市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | キッチン・台所 |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | ー |