
リフォーム箇所:ベランダ・バルコニー
広々としたベランダに。色んな用途に使えそうです!
公式
ホームビルダーマツモト
増築・改築
屋根をベランダへ改装リフォーム
リフォーム目的 | 屋根部分をベランダに変更したい |
---|---|
コメント |
既存の1階部分の下屋根を撤去し、ベランダにしたいとのご希望でした。 瓦、野地板、垂木、破風、軒やその他、ベランダ部分にかかるものを全て外し撤去します。 その後、土台となる床の下地木材を並べ、その上に合板を敷き詰め、ルーフィング、FRPの下地のコンパネを貼っていきます。 また、ベランダに出るための窓は始め肘掛窓でしたので出入りが出来るように壁を撤去して吐き出し窓に変更しました。 ベランダと繋がる2階の部屋は部分的に模様替えをしています。押入れからクローゼットにしたり、高さを合わせるために床にフローリングを重ね貼りしています。 内装と平行してベランダのFRP工事をしています。 防水テープをはって補修後、ガラス繊維マットを敷いてFRPの液体を塗っていきます。固まったらトップコートを塗り、完成です。床ができたら周りにサイディングを設置し、壁面でベランダの壁を作り、囲い、手摺を取り付けて完成です。 屋根だった部分が広々としたベランダに生まれ変わりました。スペースも十分なので椅子やテーブルを置いてティータイムなども味わえそうです。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:ベランダ・バルコニー
-
リフォーム箇所:ベランダ・バルコニー
-
リフォーム箇所:ベランダ・バルコニー
-
リフォーム箇所:ベランダ・バルコニー
-
リフォーム箇所:ベランダ・バルコニー
-
-
-
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 兵庫県 洲本市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 増築・改築 |
リフォーム箇所・内容 | ー |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | ー |