良建ホーム有限会社のお客様の声
カテゴリから絞り込む:
-
公式
N様さん
- 埼玉県
新聞に入っていた無料耐震診断のチラシを見て関心があったので連絡しました。丁寧に良建ホームさんに見てもらいましたので、耐震工事を頼みました。要望したことに一つ一つ良く応じてくれました。直下型地震の危険が叫ばれていますが、今は安心して過ごしています。
2018/08
-
公式
Y様さん
- 埼玉県
- 60代以上
東日本大震災発生後、築40年経過した家屋にこのまま生涯住み続けられるのか不安が増し、建て替えるべきか真剣に考えていた頃、郵便受けに入っていた木耐協のチラシを目にし、とりあえず耐震診断を受けてみる事を決心し、連絡を取り、紹介されたのが良建ホームさんでした。耐震シフォーム専門業者だけあって床下から家屋全体を調査し写真に撮り、詳細を記録し納得のいく説明をして下さいました。
気になっていた事を出来るだけ詳細に伝え、解決して頂けると確信したので耐震リフォームをお願いしました。居住しながらの大工事は、60代の私達にとって体力的にも大変な事でしたが、先を考えると早く決断して良かったです。
耐震工事から数年経ちますが、以前より地震への不安感が弱まりました。
特に気になっていた屋根の葺き替え、土台と柱の固定、柱追加、外壁張り替え、床下除湿、コンクリート敷き込み等々を施工していただき、夏涼しく、冬暖かに感じられ、湿気の上がりもかなり少なくなり安心しております。
当初の予定より大きく上回って(工事、金額)しまいましたが、良い結果だったと思います。
これからも何かありましたら、安心してお願いしたいです。2018/08
-
公式
K様さん
- 埼玉県
我が家は築33年の木造の家で区画整理によって約30メートル移動しました。良建ホームとのお付き合いは11年前に木耐協のチラシより、耐震診断をお願いすることにしました。
耐震診断の際は、丁寧に説明を受けた後に家の地下まで調べていただきボルトとナットの隙きを見て締め直しをしてもらいました。
耐震の工事は1階の3箇所についてお願いし、工事費は割安にしていただきました。
東日本大震災以降、変わりなく過ごしているので一応安心して暮らしています。
今後、家の補修などがあれば相談に答えてもらえるので良建ホームさんにお願いしたいと思います。2018/08
-
公式
A様さん
- 埼玉県
私共は以前から里子達を養育しております。埼玉県福祉部からの指導で住居の耐震工事を行うことになり、経験豊富な専門業者である良建ホームさんに工事を依頼しました。たいへん親身に相談に乗ってくださり、工事内容も予算内で収まるように色々と苦心をして下さいました。本当にありがたかったです。
社員の方の人柄もよく、毎日猛暑続きの中を一生懸命工事をして下さいました。良建ホームさんに工事をお願いして大正解でした。今後共よろしくお願い致します。2018/08
-
公式
Y様さん
- 埼玉県
地震対策として、インターネットや書籍等で情報収集したり、防災品を取り揃えるなどしていましたが、一番肝心な家の不安は募る一方でした。耐震診断といっても悪質な業者がはびこる中、二の足を踏んでいましたが、そんな時、インターネットで「木耐協」の存在を知り、「ここなら信頼できる」と早速申し込みました。
耐震診断には、自宅近くの「良建ホーム」さんに来ていただきました。時間をかけてとても丁寧に調査していただき、また分かりやすく現在の状況を説明してくださいました。後日、診断結果の説明から工事の相談、施工にいたるまでの本当に誠実かつ丁寧な対応と仕事ぶり、おかげさまで、我が家は大きな安心感を得ることができました。家具の固定までしてもらい、本当にありがとうございました。「家」ことについては、今後も「良建ホーム」さんにお願いするつもりです。どうか末永くよろしくお願いします。2018/08
-
公式
I様さん
- 埼玉県
耐震診断を思ったのはチラシ、マスコミなどによる、又は子どもたちも診断をした事。
色々と教えてくれた事が良い印象である。
細かいところまでカメラで撮って説明してくれた。
直すところを図面と写真を見せて説明されてよかった。2018/08
-
公式
T様さん
- 埼玉県
自宅は築10数年経過しており、また、地震の多発により耐震診断をしていただける工務店を探していたところ、知人からアドバイスを受け、良建ホームにお願いした。
耐震診断の結果、土台の補強工事と外壁の張替えをお願いした。金額も妥当であり、満足している。2018/08
-
公式
Y様さん
- 埼玉県
地震のたびに耐震性がとても不安だったが、たまたま新聞と一緒に広告が入ってきたのでお願いした。
とても親切でよい印象でした。
専門的言葉などがわかりにくい場合もよくわかるよう説明していただけました。
金額的には比較するものがないのでよくわからない。
定期的に見に来てくれることや工事後のきしみもなく安心。
家の事はなにかと相談し、工事の必要な部分は頼みたい。2018/08
-
公式
H様さん
- 埼玉県
日本各地で地震が発生しており、他人事のように思っていた地震を真剣に考えるようになった時に、新聞広告で木耐協の無料耐震診断の募集があり、迷わず応募しました。
築10年の我が家(建売)は果たしてどうなのか・・・診断当日はあいにくの雨にもかかわらず、良建さんは熱心に小屋裏から床下、更に屋外の基礎部分までチェックしていました。単に診断だけではなく、家のメンテナンスに関してのアドバイスもしてもらい、良心的な印象でした。
後日診断結果を報告して頂いた時、診断事前に耐震診断に関しての資料を頂いていたので説明もよく理解することができました。結果は1階の1方向が強度が足りず耐震補強が必要と診断されました。お金がかかることなので色々と考えましたが、やはり家族の安全は第一なので、耐震補強工事をお願いしました。
工事はチリが室内に飛散しないように養生をしてもらったので分かりやすく、又、記録として残せるのでありがたかったです。
今回一連の耐震診断、工事を通じて良建さんは信頼できると感じました。親子でやられているアットホームなところも好感が持てました。何かあったらまた相談に乗って下さい。2018/08
-
公式
I様さん
- 埼玉県
一年前の暮れ、定期的にシロアリ検査をしている業者から土台にひびが入っていることを指摘され、チラシなどから耐震協会に電話してみました。お電話、訪問など大変誠実で(正直90万円の出費は厳しかったのですが)デジカメの映像や図面、資料などの説明がよくわかり納得しました。信頼できましたので迷わず壁補強、HD金具などの工事を決めました。鈴木ファミリーはお人柄もよく手際の良いお仕事の様子で、安心しておまかせすることができました。費用も、それにみあう以上の作業をしていただいたと思いましたので満足しています。
その後の対応もご親切で、良建さんに来ていただけて良かったと思っております。ありがとうございました。
地震が来ても以前ほど不安になりません。いろいろ勉強させていただいたことも感謝しています。また、不都合なことや心配な部分がでてきましたら是非貴社にお願いしたいと思います。2018/08
-
公式
O様さん
- 埼玉県
家が築35年を過ぎ、土台や床下の材質弱っていた為、考えていた所、耐震検査のチラシを見て電話で相談しました。
後日、良建ホームさんがお越しくださいました。調査の結果「だいぶいたんでおり改築が必要だろう」という結果がでました。改築も含め相談した結果、新築することになりました。
良建ホームさんの調査後の説明と建築の打ち合わせなど、大変わかりやすく、築後のアフターケアも良く、細かいところに気を使って下さり、相談にも応じてくださり、大変うれしく思っております。
今後も家に関することは、もちろん全て良建ホームさんへ相談し、力になっていただきたく、お願いしていきたいと思っております。2018/08
リフォーム会社基本情報
店舗基本情報
会社名 | 良建ホーム有限会社 |
---|---|
定休日 | 日・祝 事前に連絡頂ければ対応します。 |
営業時間 | 08:30 ~ 18:00 |
代表者名 | 鈴木 良一 |
店舗の電話番号 |
048-776-3101 |
ホームページ | http://www.yoshikenhome.jp/index.php |
店舗所在地 |
埼玉県上尾市上680-7 |
設立年月日 | 西暦1998 年 01 月 20 日 |
資本金 | 300 万円 |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
株式会社 日本住宅保証検査機構 |
建設業許可番号 | 埼玉県知事 許可 ( 般 - 26) 第 54840 号 建築工事業(建築一式工事) |
建築士事務所登録番号 |
( 二級 ) 建築士事務所 埼玉県知事 登録 般-3 第 10083 号 |
加入保険 | 木耐協総合補償 |
加入団体 | 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 |
売上高(拠点売上高) | 2,700万円 |
会社全体の従業員数 | 2 名 |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | 対応可 |
自社施工 | |
耐震診断 | 可 |
修理・補修 | 可 |