









費用感:-
対応建物
得意
リフォームなら彩工舎(新宿店)へ!
当社では、「性能」「デザイン」「コスト」のバランスを最重要視しております。ひとつとして欠けることのない、最高のバランスポイントを追求すること。これが、彩工舎のリフォームコンセプト【BEST STANDARD】です。
私たちは、お客様の暮らしや想いに寄り添い、そして未来を真剣に考え抜きます。その中で、お客様の【BEST】を見出し、実現することでたくさんの笑顔を創ってまいります。
得意分野は、水回りやバリアフリーリフォームをはじめ、耐震リフォーム、省エネ・断熱リフォーム、マンション・一戸建てのスケルトンリフォーム、店舗リフォームなど幅広く対応致します。
また、医療施設や福祉施設の設計や施工の実績も多数ございます。
木造耐震診断・補強工事、断熱省エネ工事、音楽室等の音響防音工事。
彩工舎のリフォーム事例
投稿する彩工舎のお客様の声
-
なっちゃんかあさんさん
- 東京都
- 女性
築30年の家のトイレを今回リフォームしました。10年前に台所は先にリフォームしました。
古いタイプの水洗便所から、ウォシュレットタイプにしました。
壁紙や、床はそのまま使ってますが便器を変えただけでトイレが、広く感じ明るくなったように感じました。
親も年を取り今まで冷たかった便器から温かい便器になり使い勝手よくなり親も喜んでいます。
業者の方も手際よく短時間でやってくれ金額的にも安かったので助かりました。2018/09
得意なリフォーム
- リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)
- 増築・改築
- 耐震工事
- 二世帯住宅
対応しているリフォーム
- 水回り
- 屋内
- 内装
- 屋根・外壁
- 外構・エクステリア
- 店舗・事務所
- リノベ・増築・耐震・二世帯
- エコ
- 太陽光・オール電化
- その他
リフォームメニュー
デザイン性はもちろんのこと、命を脅かす地震に備えた、耐震性に優れた家を提案致します。また、家のバリアフリー化や熱効率の良い断熱がされている家をご提案致します。
デザイン性だけでなく、これらのことについて考えられたお住まいをご提案するのが当社の強みです。
よくある質問
-
Q
見積もりは無料ですか?
Aもちろん無料です。
-
Q
契約前に完成図のイメージ(提案図)はいただけますか?
A平面詳細図をお出ししています。
-
Q
良い業者の見分け方はありますか?
A築年数に応じた見えない給排水や配線についてしっかりとして提案ができること。
-
Q
商品を消費者が用意したものを使えますか?
A総じて使用できます。
-
Q
リフォーム前に家具の移動はしてくれるサービスはありますか?
A必要に応じて行います。
-
Q
リフォーム前に近所に挨拶はしてくれますか?
A粗品、挨拶状を添えて近隣挨拶を行います。
-
Q
お支払いはリフォーム前?リフォーム後?お支払い方法はどうなっていますか?
A基本的には、契約時50%、完工引渡し時50%です。
リフォーム会社基本情報
店舗基本情報
会社名 | 株式会社ウェルファー |
---|---|
定休日 | 水曜日・日曜日(年末年始休み) |
営業時間 | 8:30~17:30 |
代表者名 | 野田 道隆 |
店舗の電話番号 |
03-5989-1191 |
ホームページ | https://www.saikosya.com/ |
店舗所在地 |
東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウィング |
設立年月日 | 西暦1995 年 05 月 01 日 |
資本金 | 6500万円 |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
株式会社 日本住宅保証検査機構 |
建設業許可番号 | 東京都知事(般-2)第113712号 |
建築士事務所登録番号 | 一級建築士事務所/東京都知事登録 第55837号 |
加入保険 | 損害賠償責任保険(日本興亜損保)、リフォーム瑕疵担保保障保険(JIO) |
加入団体 |
一般財団法人日本住宅リフォーム産業協会(JERCO) 一般財団法人リノベーション協議会 リフォーム評価ナビ 東京都木造住宅耐震診断登録事務所協議会(都耐協) 日本住宅保証検査機構(JIO) |
売上高(拠点売上高) | 約300,000,000円 |
会社全体の従業員数 | 13名 |
取扱ローン | 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | 対応可 |
自社施工 | |
耐震診断 | 可 |
修理・補修 | 可 |
保有資格
保有資格 |
|
---|