
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
収納力のある洗面室になりました。
公式
彩工舎
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
洗面台は既存のものより大きな1200mmのワイドタイプを採用しました。その横に、トールタイプのウォール収納を設置しました。デザイン面も合わせ、統一は保ちました。 クロスは水に強いクロスを選びました。ご夫人が花柄を選ばれました。 クロスと洗面台の雰囲気を、薄めのベージュ色で合わせました。 この他には、もともと窓が設置してありましたが、撤去しています。その部分まで高さのあるウォール収納を設置したので、以前よりも収納力は増しています。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 東京都 練馬区 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | キッチン・台所、洗面所(洗面台)、お風呂・浴室・バス、玄関、廊下 |
リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
リフォーム総費用 | 8,280,000円 |