築33年の旧耐震か新耐震か微妙なラインの在来木造2階建専用住宅です。
大きさは、35坪ほどです。
全てをフルリフォームしました。
外壁は板壁からのサイディング、間取り変更に、水回りの交換、サッシをペアガラスにと、とにかく全てを新しくしました。
結論は、リフォームして良かったという事に尽きます。
最初は、露出していた柱が腐食していて、その交換のみをと思っていたのですが、どうせするなら思い切ってリフォームしようという思いになり、結果、それが大正解!!
こまごまリフォームするよりは、住み心地・快適性が一気によくなり、以前のお家に比べると、設備機器も使いやすく性能が上がり、夏は涼しく冬は暖かく過ごすことが出来るようになりました。
フルリフォームなので、それなりの金額はしたのですが、それよりも、新しさの中に昔の家を思い出すことができ(この場所はこんなだったんだよな〜とか、あの場所もこんな感じになって昔はここでこんな風に過ごしてたよね〜とか)、なんだか、ほんわかした暖かな気持ちに包まれたりしました。
そして、新築だと、綺麗にできて当たり前なので、そんなに感じないであろう感情がありました。
それは、あんなに古かったお家がこんなに綺麗になるんだと感激倍増だった事です。
出来上がった時は、本当に嬉しかったです。
家族みんなで、リフォームして良かったねと言っています。
担当してくださった方もとても親切で丁寧で、毎回の打合せもきちんと記録に残してくれて、その記録の残し方もとてもわかりやすく、要点をきちんとまとめてくれていました。
毎週足を運んできてくださり、現場の様子も把握してくれて、我が家のようにみてくれて嬉しかったです。
アフターサービスもなにかあったら担当者の人に連絡すると、すぐに来てくれたり、とても助かっています。
カワノ
さんの口コミ










予想外の追加工事の費用がとられなかったこ
微妙な位置に柱が残った所。
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する