キッチン、お風呂場、トイレの水廻りと1階の床の張り替え【床暖房も含む】、2階和室の窓を二重サッシにしました。
キッチンは、ウッドワンのアイランドキッチンを選びました。オ-ル電化にしました。お風呂場は、狭かったので空間部分を利用し0.75坪から1坪に広げました。
床は、バリアフリーにし、キッチンとリビングに床暖房を設置しました。キッチンとリビングが分けて使用できるように切り替えてスイッチが使えるように配慮してもらいました。
トイレは、便器をタンクレスのものに交換し、広く使用できるようにしました。
2階のサッシは、隣の家との距離が近く、防音と防寒を兼ねて二重サッシに交換しました。
その他に太陽光発電を取り付けました。
かなり、大がかりなリフォームとなり、予定額が増えてしまいましたが、希望どおりになったのて良かったと思ってます。
雪桜
さんの口コミ










提案力と迅速性です。
連絡したことを忘れてしまったことです。
デザインの満足度
全体的には良かったと思いますが、アイランドキッチンが大きかったので、使い勝手はあまり良くなかったです。デザインは、白を基調とした大理石模様なので満足しました。
床の色も落ち着いたライトブラウンで光沢も良く間違いなかったかなと思います。
浴室、トイレは広くなり使い勝手が良くなり浴槽回りをミントグリーンにしたので明るいです。
提案力の満足度
かなり、ぐいぐいとくる営業の方でしたので、もう一つのリフォーム会社の検討もしていましたが少しせかされてじっくり考える時間がなかったです。
提案力はありましたが天窓の検討もしていましたが結局、最初に言っていた予算額をはるかにこえていたのは計算ミスだったと思います。
その為、天窓は設置できなくなってしまいました。
勉強はしてくれませんでした。
アフターフォローの満足度
ほとんどなかったです。
接客対応の満足度
担当営業の方は、押しが強く態度も低姿勢という感じではなかったですか、アイデアは早く、慣れている感じを受けました。
キッチンは女性の方が詳細がわかっているからと土地から女性の方も交えたので、この方とは、意見も合い、要望を取り入れてくれましたので、評価としては、60パーセントくらいかなと思います。
施工満足度
全体的には、しっかりと綺麗に施工されていました。
以前あった大きな柱を将来、何かに利用したくて、捨てないで欲しいと工事担当の方に連絡したのに、すっかり忘れられ廃棄されてました。
評価は、50パーセントくらいです。
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する