カテゴリから絞り込む:

14 件を表示 / 全 4
  • rimamaさん

    • 兵庫県
    • 女性

    子供部屋の窓の閉まり具合が悪く、窓のそばによると冷たい空気を感じるようになったので、窓のリフォームをお願いすることにしました。自宅に入ることなので信頼できる業者でないと不安です。どこなら安心か調べていたところ、コープで行っているとのことなので電話してみました。すると、とても対応が良かったこととマンションでもしてもらえるとのことだったのでお願いすることにしました。より良い断熱と防音を考えるなら複層ガラスがおすすめといわれ説明を聞きました。工事時間も2時間ほどの簡単作業ということなのでお願いすることにしました。当然1枚の窓より値段は高くなりましたが、その効果は話に合った通り全然違ったので満足しています。工事後、特に問題が無かったので問い合わせもしていませんが、何かあればすぐ電話くださいとアフターフォローも万全でした。

    2021/04

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • KOKOJIROさん

    • 兵庫県
    • 男性

    築23年の中古マンションのシステムキッチンを取り替えた時の体験談を述べたいと思います。
    2018年の春に結婚して現在住んでいる中古マンションに引っ越ししました。
    システムバス、トイレ、洗面台は以前のオーナーが取替していて、まだまだ綺麗で長く使えそうでしたが、キッチンだけは新築時のままでした。
    入居後しばらくは古いキッチンを使っていましたが、ある日妻からキッチンが使いにくいと言われました。
    ガスコンロの下の観音開きの収納にお鍋やフライパンを収納しても、綺麗に置けず取り出しがしにくい、とのことでした。
    そこでキッチンの取替を決断しました。
    知人がリフォーム会社に勤務しているので、キッチンの取替を検討中と伝えたところ、数日して営業の担当者と工事店の方が来てくださり、寸法等の調査をしてくれました。
    キッチンは複数のメーカーのショールームを見学して一番気に入ったパナソニックのものにしました。
    見積は詳細な項目まで金額が記入してあり、読むのに時間はかかりましたが内容は納得できるものでした。
    営業担当の方も押しの強い強引な雰囲気は一切なく、安心して任せることができそうと考え、キッチンの取替え工事を契約しました。
    工事は通算4日かかり、その間は炊事が不自由でしたが、キッチンが完成すると引き出し式の収納が使いやすく整理もしやすいので、妻は重い鍋やフライパンも楽に取り出せると喜んでいました。
    換気扇も強力で室内に匂いがこもらなくなり、掃除も簡単です。
    食器洗い機はとても便利で、食器の手洗いの作業は完全には無くせませんが回数と量が減り、食後の後片付けも楽になり、本当に助かっています。
    担当者もキッチンそのものも大満足です。

    2020/02

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • ふーちゃんさん

    • 兵庫県
    • 女性

    キッチンが古くなり、使い勝手が良くないので、パナソニックのキッチンに取り替えすることにしました。壁はタイルの上にパネルを張り、クロスや床のクッションフロアはそのままにしました。取り替えした後は、食器やフライパン、鍋の収納や整理がやり易くなりました。換気扇も空気を良く吸い込み、掃除も格段にやり易くなり、主人共々大喜びしています。取り替え前より収納量が多くなった気もします。キッチンが全体的に使いやすくなり、身体への負担も減らせて、二人で大喜びしております。
    食器洗い機で洗い物の負担も無くなり、水道代も抑えることが出来ました。
    年末の大掃除の際にも、換気扇の掃除が楽になり、取り替えして良かったと思います。

    2020/01

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • アヒルママさん

    • 兵庫県
    • 女性
    • 60代以上

    3年前、お風呂とトイレのリフォームをしました。
    築25年の中古住宅ですので、お風呂もタイル張りのユニットバスでした。
    冬場は寒く、カビの掃除が大変だったので、まるごと新しいユニットバスに交換しました。

    トイレは、家の水道代がとても高かったため、便器を新しいものにすれば節水になる思い、便器の交換とフローリングの張替えを行いました。

    リフォームをするにあたって、地元である程度名の知れた数社に見積もりをしましたが、見積書がとてもしっかりしていたのと(算出の細かい部分まで書いてある)他社に比べて金額も安かったため、コープ住宅さんにお願いすることにしました。

    まず、どのユニットバスやトイレを選ぶのかという段階において、各社(TOTO、パナソニック、リクシルなど)のパンフレットをたくさん持ってきてくださり、実際に現物を見て決めたほうがいいということでショールームにも同行してくださいました。

    そして、リフォーム当日は、コープ住宅さんが雇っておられる下請け業者の方は、みなさんとても親切で丁寧な作業をしてくださり、とても満足しています。ただ、(お風呂はパナソニックのものにしたのですが、)ユニットバスの組み立てだけはパナソニックの下請けの方が来られて、作業中についた汚れが浴槽内やお風呂のふたに残ったままだったのだけが残念でした。

    全体的には、お風呂もトイレも新しくなって、とても快適に過ごせているので、リフォームしてよかったなと思っています。

    2018/10

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 コープ住宅株式会社
定休日
営業時間 10:00~16:30
代表者名 益尾 大祐
店舗の電話番号

0120-415-273

ホームページ https://www.coop-sumai.com/
店舗所在地

兵庫県神戸市垂水区福田3丁目2-12号

設立年月日 1987年12月1日
資本金 4,000万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
(株) 日本住宅保証検査機構(JIO)
(株) ハウスジーメン
建設業許可番号 兵庫県知事 許可(特-28)111499号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録
兵庫県知事(一級)第01A02034号
加入保険
加入団体 ・日本住宅リフォーム産業協会(ジエルコ)会員
・日本住宅保証機構(JIO)
・一般社団法人JBN/全国工務店協会
・TOTOリモデルクラブ会員
・GoodLiving友の会+LIXILリフォームネット
・パナソニック すまいパートナーズ
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 対応可
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 2級建築施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • インテリアコーディネーター
  • 土地家屋調査士
  • エコリフォームPRO