カテゴリから絞り込む:

11 件を表示 / 全 1
  • annfunさん

    • 埼玉県
    • 女性

    築15年を過ぎ、1Fの和室の畳の痛みが激しくなっておりました。一番日当たりのいい部屋なので、思い切ってフローリングに変更するリフォームをしました。2件の見積をとりました。1件は見積の内容が高額で回答も詳細なものではありませんでした。2件目のビバホームに見積を依頼すると、現状や工事の進め方などを一通り説明してくださいました。日を改めて工事を担当する業者さんと再度来ていただいて、フローリングの色や種類などを選定しすぐに見積もりをいただきました。価格も内容も理想に近かったため、契約しました。作業員1名、1日の工期でした。作業日の朝に準備した材料が合わなかったようで、資材を再度入手に行くなど、少し手間取ったようでしたが夕方に無事に工事が終わりました。工事終了時は営業担当者さんも立ち合い、作業の内容を確認しました。とても感じのいい対応をしていただきました。以前の畳の和室より使い勝手がよくなり、とても満足したリフォーム工事でした。

    2020/11

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 株式会社ビバホーム
定休日
営業時間 生活館 9:00~20:00
資材館 6:30~20:00
代表者名 坂本 晴彦
店舗の電話番号

048-718-0181

ホームページ https://www.vivahome.co.jp/kasukabe_svh/
店舗所在地

埼玉県春日部市下柳769-1

設立年月日 1977年4月1日
資本金 80億円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
㈱日本住宅保証検査機構(JIO)
建設業許可番号
建築士事務所登録番号
加入保険
加入団体
取扱ローン リフォームローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 福祉住環境コーディネーター3級
  • 第二種電気工事士
  • 1級エクステリアプランナー
  • 2級エクステリアプランナー
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • カラーコーディネーター2級
  • カラーコーディネーター3級
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級造園施工管理技士
  • 2級造園施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 排水設備主任技術者
  • 給水装置工事主任技術者
  • 住宅耐震診断資格者
  • 建築施工技術者
  • リフォームスタイリスト1級
  • リフォームスタイリスト2級
  • 照明コンサルタント
  • 住宅断熱施工技術者
  • リビングスタイリスト1級
  • リビングスタイリスト2級
  • ホームステージャー2級