浴室と洗面所をリフォームしました!
業者は、数ある中で地元密着型で定評のある会社に決めました。
話を進めていく中で、[庭先の水栓周りも追加したい]と家族から提案も出ましたが、そんなイレギュラーな対応にも柔軟に対応頂けました。
浴室はハウスメーカーからは【TOTOユニットは入らない】と忠告は受けましたが、この施工店さんは調べてくれ、[オプション対応でセット出来る(通常よりも小さくユニットを組む特注品対応)]と約束、工事中も丁寧に説明をしてくれましたから、安心して完成を待つことができました。
かなりタイトなスケジュールでしたが、このような丁寧かつ正確な施工と親身な対応に感謝、リフォームして良かったと思いました。
ゆかりん
さんの口コミ
依頼主の希望に寄り添った提案が出来る会社
エクステリアの割引率が低かったところ
デザインの満足度
浴室内の棚をブラックにして、アクセントパネルを一枚いれたことにより、かなりシックでお洒落な雰囲気になりました。
棚は毎回、お風呂上がりには水滴を拭かないと輪ジミみたいにはなりますが、それでも落ち着いた雰囲気がリラックスするには必要と感じて、私達はこのデザインには満足しています。
洗面台も、浴室と同メーカーにしたことで、白を基調としつつも統一感ある空間に仕上がりました。
提案力の満足度
素人の夢物語を、冷静かつ適切なアドバイスを入れるような流れでしたが、やはりそれは専門家だからこそ。
ある程度、依頼主の希望を聞き出し、予算に合わせての提案はいろいろして下さいました。
また、TOTOのショールームへの同行、設置場所の詳細情報を担当に伝える手際の良さは依頼主としては提案力以上の安心感がありました。
アフターフォローの満足度
特には何もトラブルも起きない為、私達はサービスを直接受けることはありませんでしたが、設置後、一年間は修理の無償対応があります。
ただ、忘れないように定期的にリフォームフェアのご案内がDMや電話で連絡頂いています。
受付の女性も、もはや電話馴染みの方になりつつあります。
接客対応の満足度
口コミを大事にコツコツ頑張っている会社ですから、接客対応も非常に良いと思います。
家族からは【控えめ過ぎでは?】と、営業のかけ方が弱いと心配されていましたが、私としては強引な提案などは願い下げと考えましたので、とてもフィーリングが合った会社だと思います。
施工満足度
高いです。
遊びに来た友人の評価もよく、TOTOのほっカラリ床や三乾王の良さを私が説明したぐらいです。
洗面台の収納力は年々、多くかつ使いやすく進化している、とも10年前に新築マンションを購入した友人からは話を受け、私達の洗面台を興味津々でチェックしていました。
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する