リフォーム箇所:リビング
目隠しと空気の流通口の役割としてパイン材で壁を設けました
公式
株式会社エムアンドエー設計工房
リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)
築20年の建売住宅の省エネ改修リフォーム
| リフォーム目的 | ー |
|---|---|
| コメント |
リビング(6.7帖)と続き和室の間取りでした。 和室はデッドスペースとなっており、さらに押入れは結露が発生し、カビがありました。 奥にあったキッチンも移動させ、LDKを一つの空間にしました。廊下をなくしひとつの空間にしたことで、階段やトイレドアなどが見えてしまった為、空間のポイントや空気の流通口として正面にパイン材で壁を設けました。 風の流れも変わり、結露もなくなりました。 |
| 採用した工法など | ー |
| デザインの雰囲気 | ー |
| 重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:リビング
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
| リフォームした建物の場所 | 千葉県 松戸市 |
|---|---|
| 建物タイプ | 戸建て |
| リフォーム種類 | リノベーション(スケルトン・全面リフォーム) |
| リフォーム箇所・内容 | ー |
| リフォームにかかった工期 | ー |
| リフォーム総費用 | ー |