
リフォーム箇所:トイレ
暗くて不衛生だった汲み取り式のトイレが明るく清潔な水洗トイレに変わりました。
公式
株式会社藤島住建
リフォーム箇所:トイレ
和式の汲み取り式トイレから洋風の水洗トイレへリフォーム
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
築45年の戸建てにお住まいのお客様のトイレは、0.3坪と狭く、また汲み取り式トイレで、和式トイレに洋風便座を取り付けて洋風トイレとして使用されていました。 古くて狭い、使いにくいトイレにご不満をお持ちで解消するためにトイレリフォームを決意されました。 きっかけは当社のチラシをご覧頂いたことだそうです。 ご要望は水洗式の綺麗で清潔なトイレ空間にしたいとのことでした。 既存のトイレの内装は、タイル貼りで冬場は寒く、また目地についた汚れも取れなくなり、見た目からも古さを感じ、不衛生にうつってしまっていました。さらには昼間でも暗いトイレも気になります。 リフォームでは、0.3坪から0.75坪へトイレを増築し、広さを確保。内装も壁はクロス貼りに、床も張り替えました。トイレはLIXILのアメージュZ シャワートイレを採用しました。 暗かったトイレには窓も大きくしたことで光が差し込む明るいトイレになりました。 キレイで清潔感溢れる理想通りのトイレとなりました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
使用された製品
メーカー | 製品名 | 品番 |
---|---|---|
LIXIL | アメージュZA シャワートイレ |
- |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:トイレ
-
リフォーム箇所:トイレ
-
リフォーム箇所:トイレ
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 千葉県 船橋市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | トイレ |
リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
リフォーム総費用 | ー |