お風呂の施工がしっかりしていること。 : 株式会社ダイニチの口コミ評判

chappy_kdt chappy_kdt さんの口コミ

3.0 (デザイン 4 | 提案力 2 | アフターフォロー 5 | 接客対応 3 | 施工満足度 2

お風呂の施工がしっかりしていること。

上記評価に記入したとおり。

築30年4LDKのマンションリフォームを5年ほど前お願いしました。
施工期間はおよそ1ヶ月、水周り(お風呂・洗面所・トイレ・台所)と内装およびフローリング(リビング・廊下)です。
業者さんはご近所の評判などでお聞きした2社に概算見積もりをお願いしました。素人でどちらがよいのかわかりませんでしたので、ショールームでの対応のよさや案内係のお嬢さんの好感度から決定しました。
ただしショールーム2箇所はそれぞれメーカーさんのものであまり判断材料にするのはいかがなものだったでしょうか。反省事項とすれば事前にいろんなショールーム巡りをしておくべきでした。結構な金額でしたので知り合いとかで建築の専門家があればご相談されてはいかがでしょうか。

デザインの満足度

お風呂とトイレはT社のものでデザイン性は大変優れています。今の所お風呂に劣化は見られません。
不満なのはトイレの配管でなんともただ取り付けただけのような感じで、これは施工業社の問題でしょう。
洗面と台所はTS社のもの、デザインはほどほどというところです。

提案力の満足度

提案はそれなりにありましたが、結果的にはいかがなものでしょうか、疑問です。
提案部分は台所の仕切り壁の移設で、調理作業スペースを広げたのですがその分リビングに飛び出してしまい、見栄えがちょっと良くありません。

アフターフォローの満足度

アフターフォローは一度食洗機の配管で手直しをお願いしました。スムースに対応してくれました。そのほかには特段不具合は発生していません。
この夏浄水器の蛇口から水漏れが発生しましたが、ネットでバルブを購入しDIYしました。

接客対応の満足度

接客対応については特に印象は残っていません。可もなく不可のなしということです。

施工満足度

施工についてはまあまあですが、1箇所だけ気になっています。フローリングについて、施工当初からふわふわする感じでこれは床材の問題なのでしょうが、担当者から「慣れるしかありません」などと引き渡しの時に言われましたが、いまだに慣れず気持ちが悪いですね。

リフォーム会社からの返信

まだ返信はありません。この口コミに返信する

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 株式会社ダイニチ
定休日 日祝、第1、3土曜日
営業時間 9:00~18:00
代表者名 川口 賢司
店舗の電話番号

0120-18-2292

ホームページ http://www.dainiti.co.jp/
店舗所在地

福岡県福岡市中央区大手門3-14-23 ダイニチ大手門ビル

設立年月日 1986 年 03 月 28 日
資本金 1,000 万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
(財)住宅保証機構
(株)住宅あんしん保証
(株)ハウスジーメン
建設業許可番号 福岡県知事(般-30)第92386号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所福岡県知事登録第1-62109号
加入保険
加入団体 (社)福岡市耐震推進協議会 副会長
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 組合員
特定非営利活動法人(NPO)住まいの構造改革推進協会 正会員
一般社団法人 福岡県住宅リフォーム協会 会員
大使館・領事館専属D・S組合
(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター会員
一般財団法人 住まいづくりナビセンター リフォーム評価ナビ 登録事業者
九州タカラパートナー会 会長
LIXILリフォームネット 会員
TOTOリモデルクラブ 正会員
タカラスタンダードSK・SB認定施工店
西部ガス ウィズガスパートナー 特別登録店
公益社団法人 福岡中部法人会 会員
(財)福岡県中小企業振興センター 電脳商社SOHO登録会員
(公社) 全国宅地建物取引業協会会員
(公社) 福岡県宅地建物取引業協会会員
九州不動産公正取引協議会加盟店
不動産流通センター加盟店
福岡商工会議所会員
九州レインズ会員
社団法人 福岡中部法人会
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 対応可
自社施工 自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 一級建築士