リビング隣にある8畳の部屋と、10畳のリビングの部屋の境にある壁を壊して1つの広いリビングルームにするリフォームをしました。
壁を壊すだけで間取りの変更など大掛かりなことはなかったため、特にプランを提案してもらったりなどはありませんでした。壁を壊して、壊した部分の納まりを良くしてもらうのと、隣の8畳の部屋のフローリングをリビングと同じフローリングで張り替え、壁を張り替えてもらうくらいでした。
作業は朝から晩まで行い、全部で3日かかりました。天井を剥がして、壁を壊し、300の梁をかけて柱を抜き、金物で梁を補強して床を剥がし、基礎内に炭を敷きこみ湿気を取るような内容でした。そして壁も全面ボードを張り替え、クロスとフローリングを張りました。
一つの部屋にしましたが真ん中にレールを敷いて空間をいつでも仕切れるよう透明の間仕切りパネルも設置しました。隣の部屋の明るさもリビングに入り、全体が明るく広くなりました。
工事も順調で特に問題もありませんでした。
tobio
さんの口コミ










順調でスムーズに終わった
作業後に埃が落ちていた
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する