









費用感:-
対応建物
得意
リフォームページからのご紹介
伝統文化を大切にしながら、時代に合わせた家づくり
創業以来40年、家造りを通じて人々に心のやすらぎを提案している、株式会社谷川建設。日本の伝統文化を継承し、年間で20万本しか産出されない希少木材「木曽檜」を使用したり、左官技術を外壁に活かすなどした健康住宅を造っています。また、ただ使用するだけでなく、育林循環にも着目し、大切な資源を守っています。木材のカットや選定もこだわり、「木材選別格付技士」が、木目の素性・目あい・色艶を見て木材の選別をしています。
株式会社谷川建設のお客様の声
-
くりおさん
- 長崎県
- 男性
実家のリビングにある引き戸が老朽化で開けづらくなっており、高齢の祖母がいるので生活に支障が出ていた為、枠を新調して頂きました。
相談前は、扉も含めて大掛かりな施工になり費用も膨大になるのだろうと長い目で検討して先々お金が貯まり次第と考えていましたが、予算にも多大な配慮を向けて下さり枠だけの交換で軽微に済ませられると提案して下さったので予定外に翌月には工事も完了して祖母も大喜びでした。
また家の雰囲気に合わせて素材も説明をして貰えて見た目も現代風になり、些細なリフォームではありましたがお洒落になったように感じます。
きっと利益はとても小さかったでしょうにお客様思いでとても感謝しています。今後も長いお付き合いをさせて頂きたいです。2021/02
得意なリフォーム
- リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)
- 増築・改築
対応しているリフォーム
- 水回り
- 屋内
- 内装
- 屋根・外壁
- 外構・エクステリア
- 店舗・事務所
- リノベ・増築・耐震・二世帯
- エコ
- 太陽光・オール電化
- その他
リフォームメニュー
◆二世帯住宅リフォーム
【縦割りで分離】プライバシーを守りやすいプラン。
【横割りで分離】1・2階にそれぞれの世帯が分かれて住む形状です。建築費が比較的安く押さえられるプラン。
【混合パターン】共有スペース(たとえば水回り・居間など)を設ける形状です。建築費も安く…
リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ
まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。
リフォーム会社基本情報
編集する店舗基本情報
会社名 | 株式会社谷川建設 |
---|---|
定休日 | 水曜日、第1火曜日、夏季、年末年始 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
代表者名 | 谷川 喜一 |
店舗の電話番号 |
095-848-3552 |
ホームページ | https://www.tg-k.jp/ |
店舗所在地 |
長崎県長崎市岡町9-1 |
設立年月日 | 昭和46年12月10日 |
資本金 | 1億円 |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
|
建設業許可番号 | 国土交通大臣 (特-29)第8964号 |
建築士事務所登録番号 |
一級建築士事務所登録 ・長崎県知事登録 第123014号 ・福岡県知事登録 第1-11490号 ・熊本県知事登録 第2237号 ・佐賀県知事登録 第ろ-1076号 ・大分県知事登録 18Q-13691号 ・東京都知事登録 第48170号 ・鹿児島県知事登録 第1-3-64号 |
加入保険 | |
加入団体 | |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | 対応可 |
自社施工 | 自社施工 |
耐震診断 | 可 |
修理・補修 | 可 |
保有資格
保有資格 |
|
---|
店舗情報の削除申請はこちら