
リフォーム箇所:テラス
定年後の楽しみにインナーテラスを増築しました!
公式
株式会社仙台エアサイクル住建
リフォーム箇所:テラス
インナーテラスの増築工事
リフォーム目的 | 使い勝手のよいインナーテラスを増築したい |
---|---|
コメント |
岩沼市のS様邸 【リビングと庭の間にインナーテラスを増築】 ○家づくりへの思い ご主人も定年を迎え、2人の娘さんも巣立ち、家にいる時間が増えるた家庭菜園やガーデンニングをするための土間スペースがほしい。 既製品のサンルームなどはアルミで味気なく、外観に木材を多く使用していたこともあり、インナーテラス部分は木の板を採用しました。 ○リフォーム施工前 リビングの掃き出し窓には少しのコンクリート土間と外流しがあり、上部はバルコニー天井が跳ね出していました。この部分をインナーテラスとして増築します。 ○リフォーム施工中 基礎工事⇒土台を乗せる基礎造り⇒骨組を建てる⇒屋根は野地板のあとすぐにルーフィング、仕上げはガルバリウム鋼板⇒外壁は無垢の杉板を下見板に加工。塗装はあらかじめ自然系の塗料を工場で塗装しました。 ○リフォーム施工後 玄関側(東側)には縦滑り出し窓を設置して風や光を取り込みます。 また、内部には欄間とトップライトも設置しました。網戸もついており、虫などの侵入も防ぎます。 内部はべニアの塗装で仕上げ、棚は新築時に余った木材を活用しました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:テラス
-
リフォーム箇所:テラス
-
リフォーム箇所:テラス
-
リフォーム箇所:テラス
-
リフォーム箇所:テラス
-
リフォーム箇所:テラス
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 宮城県 岩沼市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | テラス |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | ー |