カテゴリから絞り込む:

15 件を表示 / 全 5
  • リフォーム会社に、得意分野、不得意分野があるのか

    キッチン・台所 戸建て 2022年5月11日 11時02分

    有限会社室工務店

    はいお答えいたします。本当よく聞く話ですね。 一般のお客様にはわからない部分があるのがこの建設業の話です。 建設業という業種は建設業の許可をもっている業者を指しておりま...

    2022年5月12日 11時15分

     ありがとう

  • キッチンに猫が入れないようにドアを付けたいのですが、どのようなドアの種類かと料金を教えてください。

    キッチン・台所 建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去 戸建て 2017年1月25日 13時29分

    有限会社室工務店

    はじめまして、室です。質問にお答えいたします。 ネコが開けることができないのは、ドアクローザー付きの建具です。 使い勝手が良いのは後ずけできるアウトセット引戸ですが、ド...

    2017年1月26日 5時26分

     ありがとう

  • 床の補強の範囲はどこまで??

    床・フローリング張替え キッチン・台所 戸建て 2016年8月5日 15時48分

    有限会社室工務店

    ご質問にお答えいたします。 床の補強はおうちの構造によって異なってきます。 2005年ぐらいの建物は根太工法が主流ですので根太の数を増やせばいいと言われがちですがそれと...

    2016年8月9日 11時03分

     ありがとう

  • 勝手口の外のスペースに収納をつくるのは可能?不可能?

    収納 キッチン・台所 戸建て 2016年7月13日 14時37分

    有限会社室工務店

    ご質問にお答えいたします。 原則的に増築する場合、届出が必要となります。ただし緩和規定で10㎡以下の場合は一定の条件をクリアすれば無届で着手できます。 ただ気を付けなけれ...

    2016年7月18日 11時16分

     ありがとう

  • 対面式キッチンから壁付けキッチンへ変更したい

    キッチン・台所 戸建て 2016年7月13日 15時13分

    有限会社室工務店

    ご相談にお答えいたします。 対面キッチンから壁付キッチンに改装することは可能です。 ただ1階のキッチンと2階のキッチンとでは少し工事が変わります。 1階の場合キッチンの床を...

    2016年7月14日 11時02分

     ありがとう

会社名 有限会社室工務店
定休日 日曜、祝日
営業時間 8:00~18:00
代表者名 室 忠一
店舗の電話番号

075-922-5121

ホームページ http://www.kyoto-iezukuri.jp/
店舗所在地

京都府向日市森本町石田22-32

設立年月日 昭和44年(平成15年法人設立)
資本金 300万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
住宅性能保証制度登録店(住宅保証機構株式会社)
建設業許可番号 建設業の許可 京都府知事認可
建築工事業(般-25)第35262号
解体工事業(般-25)第35262号
大工工事業(般-25)第35262号
とび・土工工事業(般-25)第35262号
内装仕上工事業(般-25)第35262号
左官工事業(般-25)第35262号
建築士事務所登録番号 二級建築士事務所登録(27B)第02606号
加入保険 AIU工事損害保険加入
加入団体 京都府建築士事務所協会 会員
京都府建築工業組合 会員
木耐協登録店 会員
リフォネット登録店(財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター)
福祉住環境コーディネーター協会 会員
向日市商工会 会員
売上高(拠点売上高)
会社全体の従業員数 6名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
  • 事務所
新築工事対応 対応可
自社施工 自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 建築大工技能士
  • 建築施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • カラーコーディネーター
  • カラーコーディネーター2級
  • 二級建築士
  • 増改築相談員
  • 木造住宅耐震診断士