腐食が進んでいた外壁を下地から貼り直し綺麗にし... : 株式会社川本工務店 (堺市美原区)のリフォーム事例

外壁リフォーム 株式会社川本工務店

リフォーム箇所:外壁

腐食が進んでいた外壁を下地から貼り直し綺麗にしました。

株式会社川本工務店

リフォーム箇所:外壁

外壁リフォームと雨戸シャッター取り付け

リフォーム目的
コメント 築30年程たつお宅の、ベランダパラペットのタイル部分にヒビが入っていました。
ヒビが割れたまま放置するとそこから水が侵入し、内部を腐らせてしまい、タイルが剥がれてきます。危険なのでリフォームです。

先ずは下地の傷み具合から確認するためタイルを剥がします。腐食していた下地は全てはやり直し、ノダのラスカット合板を貼りました。

また、ラスカットの繋ぎ目には雨戸シャッターを取り付けました。使用したのはYKKのシャッターです。最後に吹付塗装して完了です。
足場代や塗装費など全部含めて45万円の工事費です。
採用した工法など
デザインの雰囲気
重視したポイント

After

  • 外壁リフォーム 株式会社川本工務店

    リフォーム箇所:外壁

Before

リフォーム情報

リフォームした建物の場所 大阪府 堺市美原区
建物タイプ 戸建て
リフォーム種類 通常リフォーム
リフォーム箇所・内容 外壁
リフォームにかかった工期
リフォーム総費用