リフォーム箇所:トイレ
節水型便器にリフォーム
公式
株式会社近畿住設
リフォーム箇所:トイレ
| リフォーム目的 | 便器が老朽化して汚れも目立つのでリフォームしたい。 |
|---|---|
| コメント |
床のタイルが冷たくて不快という事でしたので、クッションフロアにやり替えました。 便器も新しくなり快適になりました。 |
| 採用した工法など | 床は湿式工法(モルタル)でかさ上げ、クッションフロアで仕上げ |
| デザインの雰囲気 | ー |
| 重視したポイント | ローコスト、トイレ入り口の段差解消 |
使用された製品
| メーカー | 製品名 | 品番 |
|---|---|---|
| TOTO | 手洗付密結タンクピュアレストQR | SH231BA |
| TOTO | 腰掛式防露便器ピュアレストQR | CS220BM |
| TOTO | ウォシュレットSB | TCF6421 |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:トイレ
Before
リフォーム情報
| リフォームした建物の場所 | 和歌山県 和歌山市 |
|---|---|
| 建物タイプ | 戸建て |
| リフォーム種類 | 通常リフォーム |
| リフォーム箇所・内容 | トイレ |
| リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
| リフォーム総費用 | 245,000円 |