カテゴリから絞り込む:

16 件を表示 / 全 6
  • 築35年の住宅、耐震補強は必要ですか?

    耐震工事 戸建て 2017年10月20日 0時16分

    株式会社メディック

    かめひとさん、こんにちは、株式会社メディックの長谷山と申します。 確認申請書の提出日が昭和56年(1981年)6月以降であれば新耐震基準での建築、それ以前であれば旧耐震基準...

    2017年10月25日 11時03分

     ありがとう

  • 制震ダンパーは後からでも設置可能でしょうか?

    耐震工事 戸建て 2017年9月5日 10時00分

    株式会社メディック

    まくろんさん、こんにちは。 株式会社メディックの長谷山と申します。 結論から申しあげると、ダンパーによっては新築のみ取り付け可能の物もありますが、リフォーム用のダンパ...

    2017年9月9日 23時39分

     ありがとう

  • 耐震補強工事は有効なのでしょうか?

    耐震工事 戸建て 2017年8月10日 18時01分

    株式会社メディック

    maimai2さん 実は耐震補強の基準値となるものに地域係数というものがあります。 耐震設計するときに基になる建物の強度を現す「上部構造評点」を計算しますが、震度6強程度の地...

    2017年8月22日 12時58分

     ありがとう

  • 真壁構造の耐震性を高めることについて

    耐震工事 戸建て 2017年4月18日 11時56分

    株式会社メディック

    真壁を耐震補強する資材としては、大建工業の「ダイケン かべ大将」真壁用があります。 この資材は壁は壊しますが、ほとんどのケースで天井と床を壊さずに施工できるというメリ...

    2017年4月22日 0時56分

     ありがとう

  • 築30年程の家の耐震についての不安。

    耐震工事 戸建て 2017年2月15日 12時33分

    株式会社メディック

    昭和56年5月以前の旧耐震基準で建築された木造住宅ですと、地域によっては行政による無料の耐震診断を受けられ、耐震基準をクリアする耐震補強工事に対しては、助成金も出ます。 ...

    2017年2月17日 11時40分

     ありがとう

    株式会社メディック

    書き忘れましたが、耐震診断時には、基本的に床下収納などから床下に入ったり、押し入れの天井から天井裏を覗いたりして、筋交いの位置や柱や土台の劣化状況を確認する作業を伴い...

    2017年2月17日 13時39分

     ありがとう

会社名 株式会社メディック
定休日 日・祝
営業時間 9:00~18:00
代表者名 長谷山 泰三
店舗の電話番号

045-716-6901

ホームページ https://www.e-medic.jp/
店舗所在地

神奈川県横浜市鶴見区尻手1-1-17-108

設立年月日 1995年3月
資本金 1000万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
住宅保証株式会社「まもりすまい保険」
建設業許可番号 神奈川県知事許可(般-28)第65638号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所 神奈川県知事登録 第15238号
加入保険 富士火災保険株式会社「工事王」
組立保険
賠償責任保険(生産物・請負業者・管理財物特約付)
加入団体 TOTOリモデルクラブ
クリナップ 水まわり工房
LIXIL リフォームネット
ノーリツ ハウレッシュ
売上高(拠点売上高)
会社全体の従業員数 3名
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
  • 事務所
新築工事対応 対応可
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • インテリアプランナー
  • インテリアコーディネーター