私は最近外壁塗装をしました。
家はALCで建てたもので屋根は陸屋根にしてあります。
塗装の方法はパターン工法と言われるもので、家の外壁にとげとげの模様を付け、遮熱塗料を塗って仕上げてもらいました。
色は元の色と同じ、薄い青色にしました。
もともとALCの上に塗装したものだったので、ALCそのままの形が出ていて少し嫌だったんですが、そのパターン工法のおかげで良い意味でALCぽくない塗装に仕上がりました。
そして遮熱塗料を塗ったおかげで、夏場など2Fが暑く空気がよどんでいたのですが、それも体に感じるほど気温が下がったのがわかりました。
あとパターン工法の前の時、雨漏りほどではないのですが、壁がにじむことがあり壁から雨がにじんでいました。
パターン工法で塗ったおかげで、雨がにじむこともなくなり、防水効果も期待できたので良かったです。
たかしさん
さんの口コミ










塗装前に説明してもらった所です。
タバコを吸いながら仕事をしていた所です。
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する