ダイニングとの間にあった壁をより大きくしてより... : 若葉リフォーム体験館 (坂戸市)のリフォーム事例

キッチン・台所リフォーム 若葉リフォーム体験館

リフォーム箇所:キッチン・台所

ダイニングとの間にあった壁をより大きくしてより開放感がアップしました。

若葉リフォーム体験館

リフォーム箇所:キッチン・台所

リフォーム目的
コメント 築10年が経ち、キッチンの扉が壊れてきていたので、この機会にリフォームすることになりました。

内容は、シンクの上にあった吊り戸を無くしてダイニング・リビングがさらに見渡せるように大きく開口しました。ダイニング側のクロスには暖色系のクロスを張りました。

今回導入したシステムキッチンは、LIXILのアレスタのW255㎝です。扉は木目を生かしたチェリー(つや消し)タイプです。
コンロはガスコンロからLIXILのIHクッキングヒーターに替えました。
採用した工法など
デザインの雰囲気
重視したポイント

使用された製品

メーカー 製品名 品番
LIXIL サンヴァリエ<アレスタ>

After

  • キッチン・台所リフォーム 若葉リフォーム体験館

    リフォーム箇所:キッチン・台所

  • キッチン・台所リフォーム 若葉リフォーム体験館

    リフォーム箇所:キッチン・台所

  • キッチン・台所リフォーム 若葉リフォーム体験館

    リフォーム箇所:キッチン・台所

  • キッチン・台所リフォーム 若葉リフォーム体験館

    リフォーム箇所:キッチン・台所

Before

リフォーム情報

リフォームした建物の場所 埼玉県 坂戸市
建物タイプ 集合住宅(アパート・マンション)
リフォーム種類 通常リフォーム
リフォーム箇所・内容 キッチン・台所
リフォームにかかった工期
リフォーム総費用