
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
収納力が多い洗面化粧台に入れ替え、洗面室がすっきりしました。
公式
若葉リフォーム体験館
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
浴室の隣にある洗面室も同時にリフォームです。 洗面化粧台を新しく入れ変えました。あとは、床、壁の内装工事です。 洗面化粧台は、LIXILのピアラで、サイズがW75㎝です。3面鏡とアッパーキャビネットを付けました。照明はLED照明で、1時間後に自動で照明がダウンする機能が付いているものです。消し忘れでも安心です。 3面鏡の裏は収納になっています。 脱衣所の入口ドアも木目調のドアに新しくしました。 あとは、洗濯機パンを新しく設置しました。それまでは洗濯機パンがなく漏水の恐れがありましたが心配がなくなりました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
使用された製品
メーカー | 製品名 | 品番 |
---|---|---|
LIXIL | ピアラ |
- |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
-
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
-
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
-
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
-
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 埼玉県 東松山市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 玄関、お風呂・浴室・バス、洗面所(洗面台) |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | ー |