
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
リフォーム箇所:洋室(寝室・子供部屋)
ひとつの子供部屋を2部屋に。壁を取り付けました。
公式
森のリフォーム
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
子供部屋に間仕切り壁を設置し2部屋へ
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
松戸市に住むO様より、12帖ある子供部屋を2つに分けてたいとのこと。 もともと2つドアが設置されていたため、間仕切り対応の部屋でした。ドアとの間に壁を造作します。仕切りとなる部分に柱を入れ、グラスウールを入れて断熱性と防音性を高めました。 その上に石膏ボードを貼りつけ、クロスを貼り、完了です。 既存の部屋の壁とも馴染んでいます。 このような工事は1日で終わる事ができます。 将来間仕切りを外せるようにもできますが、希望により固定した壁を設置しました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
リフォーム箇所:洋室(寝室・子供部屋)
-
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
リフォーム箇所:洋室(寝室・子供部屋)
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 千葉県 松戸市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去 |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | 110,000円 |