
リフォーム内容:屋根葺き替え
リフォーム箇所:屋根
谷部に穴が…下地から補修したので雨漏りもなくなりました。
公式
有限会社さくらリフォーム
リフォーム内容:屋根葺き替え
雨漏りがする瓦屋根の葺き替え工事
リフォーム目的 | 雨漏りが発生しているので直したい |
---|---|
コメント |
”雨漏りがする”とのことでご相談頂いたお客様のお宅の屋根葺き替え工事です。 雨漏りしている原因は様々でして、意外と傷んでいる場所を特定するのは難しいです。 ですが漏れている跡などから、玄関と大屋根の谷部部分が怪しいと思いました。 平屋でしたので足場は設けずに行います。 古い瓦を撤去から始め、屋根の谷部分を確認します。銅板の押さえが見えてきて、その銅板を剥がすと「穴」が空いていました。 恐らくここから雨漏りがしていたんでしょう。 また銅板の押さえの下にある防水シートにも裂け目がありました。 全ての瓦を撤去し、野地板を施工。防水ルーフィング材を敷き詰め、瓦桟で瓦を固定、谷部は金属板で押さえ、下処理は完了です。 昔ながらの方法で瓦の高さを調節し、新しい瓦を葺いていきます。 その後棟の仕上げ、鬼瓦を固定し葺き替え完了です。 雨水がよく流れ込む部分の破損は致命的です。 ですが下地から直したので今後、雨漏りはなくなると思います。 工事後の雨が降った後に確認させて頂きましたが、施主様より雨漏りはしなくなったとのことで喜んで頂きました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
After
-
リフォーム内容:屋根葺き替え
リフォーム箇所:屋根
-
リフォーム内容:屋根葺き替え
リフォーム箇所:屋根
-
リフォーム内容:屋根葺き替え
リフォーム箇所:屋根
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 埼玉県 さいたま市南区 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 屋根葺き替え |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | ー |