中古物件を購入しての1ヵ月に及ぶ、リフォームでした。
キッチン、風呂、洗面、トイレと水回りを一掃。
リビングが無駄に広く、リビングからトイレと風呂場の入口が丸見えだったため、壁を設置して、廊下を制作。暗くならないように作成した壁に明り取りの窓を設置。
木製の玄関扉が劣化が激しかったため、交換。
勝手口の移設等。壁は珪藻土なので、左官屋さんが来てくださいました。お寺なんかの修復もされる腕利きな方でした。
水回りをリフォームするときは、一式ごっそりなので、住みながらだと大変だったなと思います。
最近は住みながら、リフォームする方も多いですよと業者さんは言っておられましたが、人が住んでなく、物が何もない状態の方がお互い楽だろうなと思いました。
業者さんには、洗面器と水栓を現物支給させてもらいました。事前の見積もり段階でどこまでこちらの要望が見積もりに反映しているのか、業者さんがどこまで寄り添ってくれるかで、負担が変わると思いました。良い業者さんに出会えてよかったです。打ち合わせに時間をかけた後は、リフォームは一瞬だった気がします。結果満足しています。
リエ
さんの口コミ










綿密な打ち合わせをして頂き、思い通りに
特に思い当たる点はありません。
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する