1階と2階、異なる雰囲気のトイレになりました。 : 松下ハウス株式会社 (大阪市東淀川区)のリフォーム事例

リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォーム トイレ 松下ハウス株式会社

リフォーム箇所:トイレ

1階と2階、異なる雰囲気のトイレになりました。

松下ハウス株式会社

リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)

築32年の戸建て住宅の全面改装

リフォーム目的
コメント 築32年の戸建て住宅の全面改装リフォームです。

写真は1階と2階のトイレです。
2階のトイレの隣には洗面台が元々ありましたが、そこはシャワー室に。トイレはLIXILの「サティス」を採用しました。
トイレの側面の壁には鮮やかなブルーの壁紙、トイレ背面の壁には薄い水色のストライプ柄の壁紙を貼り、爽やかなトイレを演出しました。隣の洗面台がなくなったので、トイレ内に手洗い器を新たに設置しました。

また、1階のトイレは壁・床ともにタイル張りのトイレでしたが、撤去して2階のトイレで使用した水色のストライプ柄の壁紙を貼りました。床は掃除がしやすいようにCFに。
トイレは2階と同じLIXIL製です。
手洗い器はオリジナルで作成。2階とはまた違ったナチュラルな雰囲気のトイレとなりました。
採用した工法など
デザインの雰囲気
重視したポイント

使用された製品

メーカー 製品名 品番
LIXIL サティスSタイプ

After

  • リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォーム トイレ 松下ハウス株式会社

    リフォーム箇所:トイレ

  • リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォーム トイレ 松下ハウス株式会社

    リフォーム箇所:トイレ

  • リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォーム お風呂・浴室・バス 松下ハウス株式会社

    リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

Before

この同じリフォームの他の事例

  • キッチン・台所、ダイニング、リビング

  • 洋室(寝室・子供部屋)

  • テラス

  • 外壁

  • 屋根

  • 廊下

  • 玄関

リフォーム情報

リフォームした建物の場所 大阪府 東大阪市
建物タイプ 戸建て
リフォーム種類 リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)
リフォーム箇所・内容
リフォームにかかった工期 ~1か月
リフォーム総費用 14,800,000円