
リフォーム内容:断熱
電気温水器から節約にもなるエコキュートへ
公式
リフォーム工房 夢屋
リフォーム内容:断熱
電気温水器からエコキュートに取替え(4人家族、フルオート・370L)
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
遠賀郡にお住まいのT様(4人家族)より、電気温水器の取り替え時時期に伴って交換。エコキュートを選択されました。 現状はIHクッキングヒーターに、太陽光発電も設置してあります。 取り替えたエコキュートは、海に近い地域ということもあり塩害対策用のエコキュートにしました。 東芝エコキュート370L HWH-FB372CG-Z(定価約85万円) 脚カバー:東芝HWH-LC606(定価約15万) エコベース:東洋ベースE-750(定価約1万7千円) 電気温水器は撤去してエコキュートを設置するための土間コンクリートの掘削をしてモルタルの上にエコベースを設置。コンクリート打って表面を金籠手すれば完成。 エコキュートの設置と配管や配線をして完了です。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
使用された製品
メーカー | 製品名 | 品番 |
---|---|---|
東洋ベース株式会社 | エコベース スライド固定タイプ 3・4本足(角型) | E750 |
東芝 | エコキュートESTIA フルオートタイプ | HWH-FB372CG-Z |
東芝 | エコキュート別売専用脚部カバー | HWH-LC606 |
After
-
リフォーム内容:断熱
-
リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 福岡県 遠賀郡水巻町 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 断熱 |
リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
リフォーム総費用 | 490,000円 |