
リフォーム箇所:階段
階段壁、LDK側に2本のスリットを入れて家族の気配を感じられるように
公式
株式会社マックスビルダー
リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)
増築、間取り変更、スケルトンリフォーム
リフォーム目的 | 古くなった戸建てをスケルトンにして間取り変更と増築工事をしたい |
---|---|
コメント |
埼玉県越谷市の一戸建て住宅をスケルトン状態にし、増築と間取り変更のリフォームを行いました。 スケルトンリフォームは屋根や外壁などを解体し、構造躯体だけ残して工事を行うことです。新築同然の仕上がりになります。 写真は階段部分です。 1階のリビングから2階へあがるプランの階段にしました。 LDKを通過しないと2階にあがれないので、家族の顔がみることができるのがメリットです。 階段を上る壁にはLDK側に2本のスリットを入れ、家族の気配を少しでも感じられるように配慮しました。また、スリットを入れることで圧迫感もなくします。 階段はL字型に曲がるように設計。もちろんて手摺もしっかりと設置されています。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:階段
-
リフォーム箇所:階段
-
リフォーム箇所:階段
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 埼玉県 越谷市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | リノベーション(スケルトン・全面リフォーム) |
リフォーム箇所・内容 | ー |
リフォームにかかった工期 | 3か月~6か月 |
リフォーム総費用 | 15,000,000円 |