築40年近くになる妻の実家。
長野県にあるのですが、南信地域のために、東海地震の影響が少なくないということもあり、耐震補強をしました。
この時は一部、室内のリフォームもあったので、総費用は400万円近くになったのですが、とても安心して義母が暮らしています。
耐震施工をしたのは、壁の補強です。
実家の壁の水平面の荷重が弱いとの業者の見立てで、間仕切り壁は、筋交いや合板を取り付けての補強でした。
これで横から与えられる力に対しても実家の壁が壊れにくい構造になったと思います。
また、シロアリの被害荷物悩まされていたことから、土台の取り替えと腐っている柱の交換も新しい材料で行ってくれました。
これでかなり安心度が高くなったはずです。
いなかっぺ野郎
さんの口コミ










現地釣果が丁寧だったこと
工事費が高くついたこと
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する