口コミ投稿で3,000円プレゼント
株式会社大信住器のお客様の声
カテゴリから絞り込む:
-
えびさん
- 福岡県
- 女性
二世帯住宅で両親と一緒に暮らしているのですが、母親が腰痛で歩くのも辛い状態になってしまい、浴室の段差を取り除きたくてバリアフリー化の計画を立てました。業者と話し合いながらリフォームの計画を考えて、浴室の段差を2cm以下にする事に成功しています。浴槽から出る時の負担を減らすために、浴槽の横に手すりを取り付ける方法なども教えてもらえて、母親も気楽にお風呂に入れるようになりました。転倒事故を防ぐためのアイデアをいくつも教えてくれる、スタッフの対応が手厚いリフォーム業者でした。
2019/10
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
-
次男坊さん
- 福岡県
- 男性
やや古い建物なので至る所にだんさがありました。まず玄関前の段差をなくし、スロープを設置することにより車椅子でも室内に入れるようにしました。
玄関扉も引き戸からスライド式に変更したため、やはり車椅子のまま楽に入れます。またトイレや玄関、浴室、階段など至る所に手すりを設置して安全性を確保するようにしました。
業者はこちらの生活スタイルをじっくりと聞いてくれて、安全を一番に考えたリフォームを考えてくれました。敷居と床の段差を撤廃してくれたのでつまずきの防止ができて安心です。2019/07
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
-
タモツさん
- 福岡県
- 男性
- 60代以上
13年前にマンションを購入し、妻と80歳をこえる母と3人で生活しています。
母の高齢化にともない、風呂場をリフォームしました。バリアフリー用の手すりや、滑りにくい床を選びながら、家族は疲れを癒せる空間を要望としてお伝えしたところ、予算に合わせたピッタリな提案をしてくれました。
家族みんな60歳を超えているので掃除しやすい材質などもオススメしてもらい、大変満足しています。母も安心してお風呂に入ることができています。2019/02
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ
まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。
リフォーム会社基本情報
編集する店舗基本情報
会社名 | 株式会社大信住器 |
---|---|
定休日 | |
営業時間 | 8:30~18:00 |
代表者名 | 元吉 敏文 |
店舗の電話番号 |
0120-578-700 |
ホームページ | https://daishin-ju.com/ |
店舗所在地 |
福岡県北九州市小倉南区若園4丁目3-25 |
設立年月日 | 昭和51年6月1日 |
資本金 | 1000万円 |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
(株) 住宅あんしん保証 |
建設業許可番号 | 福岡県知事許可(般-28)第67851号 |
建築士事務所登録番号 | |
加入保険 | |
加入団体 |
TOTOリモデルクラブ クリナップ水まわり工房 LIXILリフォームネット タカラパートナーショップ |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | |
自社施工 | 自社施工 |
耐震診断 | |
修理・補修 | 可 |
保有資格
保有資格 |
|
---|
店舗情報の削除申請はこちら