東急Re・デザイン ハウスクエア横浜ショールームのお客様の声

カテゴリから絞り込む:

13 件を表示 / 全 3
  • TAKEJINさん

    • 神奈川県
    • 男性

    増築を含めた実家の4分の3をリフォームすると言う大規模なリフォームでした。大規模な二世帯住居を想定した増改築でしたので、施工期間も三カ月を要しました。ただ、住みながら、家がどんどん変わっていくのがリフォームの良い所なので、実家の親は住んだままの施工がされていきます。1階が親世帯、2階が子世帯の完全分離型の二世帯リフォームです。なので、打ち合わせから経過作業は、殆ど建替新築と変わりません。三カ月後、打ち合わせでのイメージ案に近い形で、家がリフォームされました。もう、殆ど新築です。東急ホームズさんには、大規模なリフォームだった事もあり、打ち合わせに特に時間を費やして頂き、建築士の方からは、カッコよさよりも、何十年住むための、効率性や機能性からのアドバイスを頂き、そのアドバイスが10年以上経った今も生きています。

    2022/05

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • けいちさん

    • 神奈川県
    • 女性

    行政の耐震補助制度を利用して耐震工事をしました。
    最初は必要最低限だけの耐震工事のつもりでしたが、築30年の家ということもあり、耐震工事プラス全面リフォームという形になりました。
    耐震工事は揺れを吸収するダンパーを各所に設置し、またコンパネで壁を作り補強、筋交を入れて補強というかたちでした。
    耐震性能を重視したため、壁や区画の多いリフォームになったのは少しイメージと違いましたが、地震に怯える生活から解放されたのはとても気持ち的に大きかったです。
    リフォーム会社さんは耐震工事の実績とリフォームの実績、アフターフォローの充実から幾つかの業者さんの中から選びましたが、オリジナルの耐震ダンパーがあったり、リフォームと耐震工事を同時進行できてお願いしてよかったと思います。
    総合的に満足のいく耐震工事ができたと思っています。

    2021/04

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • bunmoさん

    • 神奈川県
    • 女性
    • 60代以上

    キッチン、お風呂、トイレのリフォームをしました。

    業者選びには何社か見積もりをとりました。工務店から大手まで比較しましたが、モダンな雰囲気にしたかったため、担当のかたのセンスのよさが決め手になりました。

    キッチンはクリナップのものにしました。シンクが大きく、大理石風のタイプではなくステンレスのものを選びました。またIHの対応ではなく直火を使いたかったためガスほうを選びました。

    数年使っていますがこちらのものにしてよかったと思います。お風呂、トイレは東急さんのおすすめのものにしましたがこちらもとてもよかったと思っています。

    2019/03

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 株式会社東急Re・デザイン
定休日 水曜日
営業時間 9:00~20:00 (水日祝9:00~18:00)
代表者名 横山 修三
店舗の電話番号

0120-784-109

ホームページ https://reform.tokyu-re-design.co.jp/
店舗所在地

神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜1F

設立年月日 2017年4月3日
資本金 1億円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 国土交通大臣 許可(特-29)第26764号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所 東京都知事登録 第61969号 他
一級建築士事務所 神奈川県知事登録 第17817号
一級建築士事務所 大阪府知事登録(イ)第25664号
加入保険
加入団体
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
  • 事務所
新築工事対応 対応可
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 一級建築士