リフォーム箇所:キッチン・台所
水回り、リビングを中心に費用を抑えて使い勝手のいいように工夫しました。
公式
有限会社アーキスクエア
リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)
木造2階建の1階部分の全面改装と水回りリフォーム
| リフォーム目的 | 価格を抑えつつも使い勝手のいい室内にしたい |
|---|---|
| コメント |
大阪市の木造2階建て住宅の1階部分全室と水回りを中心に改装リフォームを行いました。 お客様のご要望は、費用を抑えながらも使い勝手のいい室内にしたいとのことでした。 確認させて頂くと、柱などが腐朽していたりとしていた為、耐震補強も同時に行いました。 1階部分は間取りを変更し、水回りも使い勝手のいいように位置も移動させました。 キッチンは、もともと洋室があった場所に移動。寸法や価格面などから考えてセクショナルキッチンを採用しています。L型の対面式にカウンターは2段にしました。 浴室は1000×1500の浴室でしたが1616サイズのユニットバスに変更し快適な空間にしました。 洗面台も新しくし、洗濯パンとトイレとも一体化させました。 室内は段差のないバリアフリー仕上げで、リフォームによって取り除いた柱の部分も補強しています。 |
| 採用した工法など | ー |
| デザインの雰囲気 | ー |
| 重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:キッチン・台所
-
リフォーム箇所:キッチン・台所
-
リフォーム箇所:キッチン・台所
-
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
-
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
-
Before
リフォーム情報
| リフォームした建物の場所 | 大阪府 大阪市城東区 |
|---|---|
| 建物タイプ | 戸建て |
| リフォーム種類 | リノベーション(スケルトン・全面リフォーム) |
| リフォーム箇所・内容 | ー |
| リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
| リフォーム総費用 | 3,500,000円 |