リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:キッチン・台所
暗く、寒かった日本家屋を、自然素材をふんだんに使った断熱リフォーム
公式
ヒダモク
リフォーム内容:断熱
| リフォーム目的 | ー |
|---|---|
| コメント |
築35年。垂木化粧造りの日本家屋をリフォームしました。 夏は涼しいのですが、冬は寒さが厳しいとのこと。また、部屋によっては太陽光が入らず日中でも暗いのがお悩みのお客様でした。 外壁はそのままでというお客様のご要望にお応えし、内部から断熱材を組み込みました。 既存の部分は押出法ポリスチレンフォームを採用し、増築部分や天井などには羊毛断熱材を使用しています。 水まわりや洋室、廊下の床などは無垢材のヒノキを使い、年中暖かみのある快適な空間となりました。 また、採光も取り入れ家全体がパッと明るくなりました。 |
| 採用した工法など | ー |
| デザインの雰囲気 | ー |
| 重視したポイント | ー |
After
-
リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:リビング
-
リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:ダイニング
-
リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:キッチン・台所
-
リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:洋室(寝室・子供部屋)
-
リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:廊下
-
リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:トイレ
-
リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:トイレ
-
リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:玄関
-
リフォーム内容:断熱
リフォーム箇所:玄関
Before
リフォーム情報
| リフォームした建物の場所 | 茨城県 下妻市 |
|---|---|
| 建物タイプ | 戸建て |
| リフォーム種類 | 通常リフォーム |
| リフォーム箇所・内容 | 断熱 |
| リフォームにかかった工期 | ー |
| リフォーム総費用 | ー |