ファクスで要望を送ると丁寧に対応された : LIXILリフォームショップ ハウジング・コバヤシの口コミ評判

tokomin tokomin さんの口コミ

3.5 (デザイン - | 提案力 - | アフターフォロー - | 接客対応 - | 施工満足度 - 費用の感想:相場ぐらい

ファクスで要望を送ると丁寧に対応された

担当が一人で案件を抱え他は話が通じない

一人暮らしをしている80代の父が癌を患い足腰が弱ってきたので1階のトイレをリフォームして使えるようにしました。

それまでも1階にトイレはあったのですが、和式で水の流れも悪かったので15年前に先に洋式にリフォームしていた2階のトイレだけを使っていたのです。

業者は近所のLIXIL 系のリフォーム会社にお願いしました。
一度トイレのほとんどを解し、壁もドアも作り直しました。もちろんクロスも張り替えました。
ドアやクロスや便器の選定は私が当日父の家で業者さんと行いました。業者さんは「打ち合わせにいらっしゃるのが面倒であれば、料金内で人気のタイプで揃えますよ、多分ご満足して頂けますよ」と仰って下さったのですが、(父の家ですが)自分で選んだ方が納得がいくと思い、出向きました。

介護保険からバリアフリーリフォームの代金が18万を限度に出るのですが、それは階段などに手すりを付ける工事に使ったので全額自費で、料金は49万円でした。

リフォーム会社からの返信

まだ返信はありません。この口コミに返信する

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 株式会社ハウジング・コバヤシ
定休日 水曜日、第一第三木曜日、夏期休暇、年末年始
営業時間 9:00~17:20
代表者名 村田徹也
店舗の電話番号

0120-40-8187

ホームページ https://www.lixil-reformshop.jp/shop/SP00001039/
店舗所在地

北海道函館市富岡町3丁目16番18号

設立年月日 創業
2014年12月1日
資本金 700万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
(株) 日本住宅保証検査機構(JIO)
建設業許可番号 北海道知事許可(般-26)渡 第04680号
建築士事務所登録番号 二級建築士事務所 北海道知事登録(渡島)第1077号
加入保険 住宅補償機構((株)
加入団体
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
新築工事対応
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 宅地建物取引士
  • マンション管理士