今回はガレージの床面のリフォーム工事の体験談です。築20年あまり経ったころにガレージの床面(コンクリート)にヒビが入り初めまして、そのひび割れの部分から雑草が生えて来て、見るからに汚くなって来ました。そこで工務店に相談して、ガレージの床面を全てやり直すリフォームをお願いしました。
カーポート用の屋根の柱も3本立っていましたが、30㎝ほど全体にほり進めて砂利、砂、コンクリート、鉄筋の組型、コンクリートの準に重ねて行かなくてはならなくなり、アルミのポールもひとまず抜いての工事になりました。30センチのほり進めた所、鉄筋の格子状の組型が入って無くて直接コンクリートを打ってあったらしく、ヒビが入ったと言う事でした。除草処理もしてくれて、大変綺麗になりました。これで、今までの施工に比べて約2倍の耐久性になるみたいです。除草シートも一番下に埋めてもらい雑草も生えないと言う事で、夏にも草刈りをしなくて良い環境になりました。
バビバ
さんの口コミ










詳細な図面を書いて貰えました。
やはり価格が予算より倍近くかかりました。
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する