家を注文住宅で建ててから築3年が経ち、こだわって建てたつもりが、なんだか気に入らないなぁと感じるところがいくつか出てきました。
理想と違っているリビングの壁紙がまさに1番気になるところで、家を建てる時にサンプルで見たものは小さかったので私は真っ白のつもりだったのですが、リビングの広いところに貼ってみると少し黄味がかった色のクリーム色よりの色味でした。
リビングの広さは25畳ほどあり入ってすぐに目に入る大きな壁のような柱があるのですがどうしてもそこの壁紙の色が気に入りませんでした。
かなり目につく場所に隣の和のスペースとの目隠しとしてわざと設置した壁なので今回その壁をリビングのメインにしようと言うことになり思い切ってアクセントクロスに変更することにしました。
使った壁紙はサンゲツのファインというカタログのFE1041で、黒に近い落ち着いたグレーの壁紙にしました。
その大きな壁をグレーにしたことで一気にモダンな印象になり部屋のイメージがぐっと引き締まりました。
使っているブランド家具のYチェアーなども今まではあまり引き立ちませんでしたが、アクセントクロスのおかげでモデルハウスのようなかっこいいリビングに仕上がりました。
豊田市の太啓建設がやっているリクシルのリフォームショップにお願いしました。
電話をしただけですぐにサンプルを持って来てくれたり、何度も違うサンプルをお願いしても嫌な顔一つせず足を運んでくれました。
色の配色のアドバイスなどもしてくれたので助かりました。
貼り方も綺麗で剥がれてくるとか雑な切り方ということもなく綺麗に仕上がりました。
エミリーン
さんの口コミ










親切丁寧で親身になってくれました
最初にくれたサンプルが少なすぎでした
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する