リフォームページからのご紹介
地域のハウスドクターとして、お客様満足第一のリフォームをお届け
お客様の満足第一をモットーに、地域密着の住まいづくりをサポートする青葉ホーム株式会社。創業40年以上で培ってきた豊富な経験と実績で、地域のハウスドクターとして最適なリフォームを提案しています。
ふすまの張り替えといった小さな工事から、外壁塗装や玄関ドア交換・水回りリフォーム・収納スペース増設などの部分的リフォームなど、お客様の幅広いニーズに応えられる体制となっています。地域密着を活かした迅速なアフターサービスも魅力的です。
当社には福祉住環境コーディネーターが在籍しています。建築と福祉の両分野に精通したプロフェッショナルが、バリアフリー化を含めた安心・快適な住環境をアドバイス・提案に対応しています。
青葉ホーム株式会社のお客様の声
-
shoさん
- 宮城県
築19年道路沿いの二階建ての家を両親に譲ってもらいました。クロスを張り替えた場所は1階のリビングキッチン廊下和室トイレ洗面所です。2階は寝室子供部屋2つトイレです。
築19年にもなると白い壁が黄ばんでいたりいろんなクロスがめくれていたりと汚い印象を与えるお家だったのでクロスリフォームを決めました。ベースクロスとして決めたのはラメ入りの白色のクロスにしました。少しアクセントが欲しくてラメ入りを選びました。光が当たるとキラキラしてお気に入りです。玄関リビング天井には木目が入っているクロスを選びアクセントになり暖かい印象を与える仕上がりになりました。和室は1番下の娘が使う予定なので薄いピンク色のクロスをベースとしたのを張り替えてもらい天井には玄関とリビングと同じ木目が入っているクロスにしました。
1階2階トイレは床もクロスとして張り替えてもらい、床は白の大理石調の柄でとても清潔感があります。
トイレはアクセントに背面にベージュにしました。
寝室もアクセントロスに背面をほんのり茶色カラーにしていただきました。
リフォーム会社の印象としてはこちらが急いでいたので一気に5人〜10人ぐらいの作業員の方が入っていただき親切にしてくれたと思います。
工事終了後少し掃除が行き届いてないなと感じました。
クロスで気になるところはいつでもおっしゃっていただければすぐに直しにきますとおっしゃってくれました。私が引っ越しの荷物を運ぶ際2階の廊下のクロスを擦って剥がしてしまいしまって、業者さんに伝えるとすぐに直しにきてくれました。またクロスを変えることによって築19年とは思えないほど見違えてとてもイメージが変わりました。2022/06
得意なリフォーム
- トイレ
- 洗面所(洗面台)
- お風呂・浴室・バス
- キッチン・台所
対応しているリフォーム
- 水回り
- 屋内
- 内装
- 屋根・外壁
- 外構・エクステリア
- リノベ・増築・耐震・二世帯
- エコ
- その他
リフォームメニュー
■エコ節約・快適
〇浴室改修(ユニットバスへ交換)
〇キッチン交換
〇洗面所改装
〇便所改修
〇収納スペースを増設
〇断熱強化
・窓ガラスをペアガラスに交換
・断熱サッシへの交換
・床下、天…
リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ
まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。
リフォーム会社基本情報
編集する店舗基本情報
会社名 | 青葉ホーム株式会社 |
---|---|
定休日 | |
営業時間 | |
代表者名 | |
店舗の電話番号 |
0120-130-245 |
ホームページ | http://www.aobahome.com/ |
店舗所在地 |
宮城県仙台市泉区南光台4丁目1番20号 |
設立年月日 | 昭和45年 |
資本金 | |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
|
建設業許可番号 | 宮城県知事(般-17)第8181号 |
建築士事務所登録番号 | 青葉ホーム建築設計事務所 宮城県知事登録 第01720057号 |
加入保険 | |
加入団体 |
東北地区不動産公正取引協議会 東北福祉住環境コーディネーター協会 リフォネット登録店 日本バイヤーズ・エージェント協議会 TOTOリモデルクラブ |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | 対応可 |
自社施工 | |
耐震診断 | 可 |
修理・補修 | 可 |
保有資格
保有資格 |
|
---|
店舗情報の削除申請はこちら