プロ目線での的確な説明がよかった : 株式会社久米工務店の口コミ評判

タカヤ タカヤ さんの口コミ

4.0 (デザイン - | 提案力 - | アフターフォロー - | 接客対応 - | 施工満足度 - 費用の感想:相場ぐらい

プロ目線での的確な説明がよかった

不満ではないが、工事が押した事

和室をリフォームしました。畳だった和室をフローリングにして、砂壁は塗り直してもらう工事です。以前にもお世話になったので今回もお願いしました。和室には杉の木のフローリングが合うと、業者の方に進められてそうしました。杉のフローリングは、「傷がつきやすく、カビも生えやすい」「年に一度はオイルを塗らないと、汚れが取れなくなる」など、いろいろ面倒な部分が多いですが、触ると木のぬくもりや、普通のフローリングのような硬い感じがなく、時間が経つと、深みのある木の独特な色味がでるなどと説明されました。きちんとした木材の知識も豊富で安心感もあり、納得のいくリフォームができたと思います。まだ、リフォームして時間は浅いですが、今のところ気に入っています。工事には多少時間が押してしまいましたが許容範囲です。

リフォーム会社からの返信

まだ返信はありません。この口コミに返信する

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 株式会社久米工務店
定休日
営業時間
代表者名 久米 雅文
店舗の電話番号

0291-35-2771

ホームページ https://kumehome.jp/
店舗所在地

茨城県行方市成田950

設立年月日 昭和46年3月
資本金 3000万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
ハウスプラス住宅保証 (株)
建設業許可番号 茨城県知事 特定建設業(特−18)第13333号
建築士事務所登録番号 二級建築士事務所 茨城県知事登録第B4549号(1412)
加入保険
加入団体
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応 対応可
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 二級建築士