- リフォームページTOP
- リフォーム相談
- 富山県のリフォーム相談窓口
富山県のリフォーム相談窓口
富山県のリフォーム相談窓口です。みんなのリフォーム相談では無料で、かつ、匿名でリフォーム相談ができます。その相談にリフォーム会社が回答してくれます。回答してくれるリフォーム会社にさらに相談したい場合は、個別に見積もり依頼をして現地調査を兼ねて相談することができます。富山県のリフォーム相談に対応できる会社の一部と富山県の新着のリフォーム相談をご紹介しています。リフォームのお悩みの解決に役立てて下さい。
富山県のリフォーム相談
最新の10件
-
和室を洋室にしたい!
和室 戸建て
富山県射水市
2018年12月14日 13時15分
子供部屋として使っている8畳の和室の畳が古くなってきているし、畳みを新品に替えようかと思いましたが子供部屋なので洋室の方がいいと思います。その部屋には2箇所押し入れがあります。洋室にリフォームして押し入れ1つをクローゼットに、もう1つの押し入れなくして部屋を広げたいのですが、そんな事ができるのでしょうか?畳を床にするのなら、よくリフォームであると思いますが、押し入れをなくして部屋の一部にとなると大げさな工事が必要なのか?と金額や工事日数も知りたいです。
リフォーム相談: 和室を洋室にしたい!
こんばんは、Qさんさん。
8畳の和室から洋間に変更した工事で、当社が以前行った工事で15万円程度の工事でした。
しかし、1件1件の立地条件や使う床材のグレード、床下の状態…などで金額はかわるのでご注意ください。
あと、押し入れの片方の壁をなくすという工事も、1件1件、
筋交いや周辺の間取りによっては、撤去不可能な場合もあるかもしれませんが、
どちらか片方がのこれば、補強次第でなくすことも出来るでしょう。
押し入れを撤去することも、上記同様 1件1件条件が違うので、10~20万円程度ではないでしょうか。
もちろんやり方次第で、それ以下にも それ以上にもなるので、しっかり打ち合わせする事が重要です。
日数的には、床で最短1日かかっても3日はかからないと思います。
押し入れの撤去も同様でプラス1日~2日でしょう。合計で2日~4、5日くらいを
見込んでください。
日数は、特に個人差があるので、ご注意ください。2018年12月14日 19時20分
ありがとう
リフォーム会社:有限会社藤田ハウス
-
リビングの照明の数を増やしたい
リビング 照明 戸建て
富山県小矢部市
2018年8月14日 11時49分
築6年の2階だて木造家屋に住んでいます。リビングの照明について相談させていただきます。建築時はデザイン重視で、リビングは天井に埋め込み型のダウンライトを4つつけたのみになっています。デザイン的には大満足だったのですが、実際住んでみるとやはり暗いことが気になっています。 スタンドライトを置いたりもしましたが、気休めにしかなりません。子どもも暗い中テレビを見ているので、視力も悪くならないか心配です。 そこで4つあるダウンライトを6つに増やせないかと考えているのですが、埋め込み式のものを増やす工事は簡単にできるのでしょうか? できるなら1日で完了するのでしょうか? よろしくお願いいたします。
リフォーム相談: リビングの照明の数を増やしたい
-
ガレージを作るか、カーポートにするか迷います。
ガレージ・車庫・カーポート 戸建て
富山県富山市
2018年7月19日 11時03分
雪が多く降る地域なのでガレージやカーポートは必要な物に入ります。ガレージだと丈夫で雪かきの心配などほとんどなく快適かと思いますが、先ず費用の面で躊躇します。四方を塞ぐガレージでなくてもいいのですが、例えば上だけあるものとか、その場合に地べたの土はコンクリートにした方がいいのか、土のままでいいのか教えてください。またカーポートにする場合強度など大丈夫でしょうか。両者共にメリット、デメリットあると思いますが長期間使用する場合どちらがいいですか。 よろしくお願いいたします。
リフォーム相談: ガレージを作るか、カーポートにするか迷います。
弊社と同じ日本海側なので耐雪1Mのカーポートでいいような気がします。
ただ、昨今けた違いな降り方ですので真冬の雪で80㎝ぐらいを目安に
雪下ろしは、必要です。春先の雪であれば、40㎝を目安にお考え下さい。2018年7月27日 21時36分
ありがとう
リフォーム会社:有限会社鈴木商事
-
住宅のベランダ及びカーポートタイプのベランダ
ベランダ・バルコニー 戸建て
富山県高岡市
2018年7月13日 10時44分
我が家にはベランダがなく洗濯物や布団を干すのにとても苦労してます。 庭があります、そこに簡易の物干し竿を置いてますが、雨の日などはとても苦労してます。 それに毎回家と屋外の往復も大変です。 ベランダを増設するのにとても費用がかかるようで悩みます、安くて、丈夫なベランダが増設できるとありがたいです。 もしくは、カーポートタイプのものがこちらも安くて、丈夫なものが増設できるといいのですが。 どのような方法がありますか? 教えていただきたいです。
リフォーム相談: 住宅のベランダ及びカーポートタイプのベランダ
冬のことを考えると、あなた様がお住いの地域も私と地域とさほど積雪や季節風が変わらないように思えますので、ベランダより四方囲ってある、ランドリースペースを設けたほうが良いかと存じます。
ただ費用の面からみるとカーポート分の費用が掛かります。
安く抑えたいのであれば、カーポートの3方を囲って、中で干すのも一考かと存じます。両方のパターンで算出していただいてください。2018年7月19日 22時42分
ありがとう
リフォーム会社:有限会社鈴木商事
-
床や壁紙を綺麗にしたいです
壁紙・クロス張替え 洗面所 戸建て
富山県黒部市
2018年5月25日 15時38分
洗面脱衣所の床と壁を綺麗にするにはどうしたらいいか悩んでいる者です。 壁はお風呂場の換気が上手くできていないため、カビていたり壁紙の角がはがれてきているところがあります。 床は床面と開き戸の枠が同じ高さではないので躓きそうになる小さな段差があり困っています。 壁にカビが発生したり壁紙の一部がはがれてくることは普通にありえることなのかとても気になります。 ・カビなどの強い壁紙などはあるのか ・普通の壁紙とどのくらい効果が違うのか 教えていただきたいです。
リフォーム相談: 床や壁紙を綺麗にしたいです
こんにちは、
沖縄では高温多湿な気候なのでよくあるパターンですのでお答えします。
因みに私は表装技能士です。
先ず、カビに強い壁紙 残念ですがありません。
防カビ壁紙と掲載されても湿気の多い場所ではかびます。
どのくらい効果が違うのか?
ほぼ変わりません。
断言します。
問題はカビがクロスの内側(下地)からなのか
表面上なのかにより対処法が変わります。
表面上なら換気を良くしてあげる、強制排気と自然吸気を設ける
下地からなら、雨漏りや結露などが考えられますので
上記対策も含め要調査が必要です。
換気を変えずにクロスを貼り変えても無駄な費用になります。
現場を見ればすぐわかると思うのですが、想定すると
このようなアドバイスしかできません。
宜しくお願い致します。2018年5月29日 11時48分
ありがとう
リフォーム会社:合同会社テン・リフォーム
-
陸屋根での家庭菜園やガーデニング
屋根 戸建て
富山県魚津市
2017年10月31日 15時03分
約30年以上の戸建て、屋根は陸屋根です。 今は家事等に忙しくて時間と余裕がないのですが、将来的には陸屋根を利用して家庭菜園やガーデニングができないかと考えています。 陸屋根には水道栓があり、陸屋根の床は防水シート?様のもので全面が覆われて耐水加工されている状態でありますが、家庭菜園やガーデニングを行うためには、その上に陸屋根の床を保護するための補強は必要でしょうか?基本的に家庭菜園やガーデニングはプランター等を使ってやりたいと思っています(直接、土砂を陸屋根に盛るつもりではないです。)。
リフォーム相談: 陸屋根での家庭菜園やガーデニング
プランターを防水の上に直に置かずに、台に載せその台の下にはブロックを横にして集中荷重がかからないようにして下さい。プランターから落ちる土や葉などは、まめに掃除をし雨排水口は特に注意してください。
2017年11月7日 17時48分
ありがとう
リフォーム会社:さとし建築工房
-
和室をウォークインクローゼットに改造する事例はよくありますか。
和室 収納 戸建て
富山県富山市
2017年9月8日 15時31分
リビングと地続きになっている4.5畳の和室があります。その和室が、6畳の寝室に隣接しています。和室があれば何かと便利と思い付けたのですが、利用頻度があまりに低いため、持て余しています。和室は寝室と壁を挟んで繋がっているのですが、寝室から入れる形のウォークインクローゼットとして改造できないかと考えています。このような事例はよくあることでしょうか。天井や壁紙なども和室のイメージを残さないものに仕上がるのを希望します。
リフォーム相談: 和室をウォークインクローゼットに改造する事例はよく…
ルークさん
こんにちは。和室はあれば便利なのですが普段の使用頻度は低いですね。
とても良く分かります。
WICにすることは可能でし、そのようなリフォームも多いです。
但し抜ける壁と抜けない壁がありますので、
そのあたりの判断は依頼された工務店やリフォーム会社に見てもらって下さい。
完全に洋間タイプのクローゼットにももちろん出来ます。2017年9月13日 16時00分
ありがとう
リフォーム会社:プラススタイル株式会社
-
収納性能が整っているシステムキッチンに交換と通路も広くしたい
キッチン・台所 戸建て
富山県滑川市
2017年8月25日 16時43分
築30年の平屋住宅に住んでいるのですが、キッチン周りの通路が狭いうえに調理道具の収納が限界を超えている状態です。またそれが影響して料理を作り始める段階からストレスを感じるようになってきてしまって、家族とのリフォームの相談話が増えるようになってきました。L型キッチンなので孤独に感じてしまう事もあります。 アイランド型で上部に収納力を備えたシステムキッチンに改築する場合、どの程度の予算を想定したらよいでしょうか。
リフォーム相談: 収納性能が整っているシステムキッチンに交換と通路も…
キッチンの大きさやグレードで金額はかなり違います。
間取り図を持ってキッチンメーカーのショールームへ事前に予約してからいけばキッチンの定価と設置費の見積もりを造ってもらえます。実際は値引きもあるのでその金額が工事全体の目安になると思います。2017年9月6日 8時59分
ありがとう
リフォーム会社:さとし建築工房
-
キッチンに後から床暖房を入れるとなると工事の範囲はどこまで影響しますか?
床・フローリング張替え キッチン・台所 戸建て
富山県富山市
2016年12月19日 14時58分
対面キッチン、ダイニング、リビングがひとつの部屋にあります。ごく普通のLDKです。 リビングには床暖房が入っていますが、キッチンにはないので設置したいと考えています。工事はキッチンなどはそのままに、フローリングの床だけを剥がして床暖房をいれるのでしょうか。 キッチンに床暖房をいれるとなると、どの範囲にまで工事は影響するのか知っておきたいです。 クロスの張り替えが必要になる キッチンの移動が必要になる 床の張り替えが必要になる などの工事範囲です。宜しくお願いします。
リフォーム相談: キッチンに後から床暖房を入れるとなると工事の範囲は…
-
フラットな床に後から床暖房を入れると段差はできますか?
床・フローリング張替え リビング 戸建て
富山県高岡市
2016年12月5日 15時02分
床暖房についてお伺いしたいことがあります。 4年半程前に生活環境の変化によって住まいを変え、築浅の家を購入しました。全体がバリアフリー仕様でいいのですが、床暖房は入っていません。 これから床暖房を設置したいと思っていますが、すでにフラットな床に床暖房を入れることによって段差ができてしまわないか不安です。 また、床を張り替えるとなると今のフローリングは使えなくなるということですよね? 床暖房に対応したフローリングでも種類は多くあるのですか?
リフォーム相談: フラットな床に後から床暖房を入れると段差はできます…
赤っぱな様
Q1:すでにフラットな床に床暖房を入れることによって段差ができてしまわないですか?
A1:残念がら段差は発生致します。
Q2:床を張り替えるとなると今のフローリングは使えなくなるということですよね?
A2:御名答でございます。使えなくなります。
Q3: 床暖房に対応したフローリングでも種類は多くあるのですか?
A3:はい、Panasonic、永大(エイダイ)、ダイケンなど様々な床暖房専用の
フローリングがございます。
介護の為のリフォームの際には、介護保険適用による住宅改修工事助成金を
ケアマネージャー様と連携し最大16~18万円まで助成されます。
工事費用の費えにもなるかとおもいますので御留意願います。2016年12月10日 8時04分
ありがとう
リフォーム会社:株式会社ジョン石橋ビルダーズ
富山県のおすすめリフォーム会社はこちら