足立区屋内リフォーム会社ランキング

※2025年8月16日~2025年11月15日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

足立区屋内リフォームのお客様の声

  • BATMANさん

    • 東京都
    • 男性

    リフォーム箇所:洋室(寝室・子供部屋)

    一戸建てで家族4人で住んでいました。息子二人が社会人となり、別居しています。そのため、子ども部屋を改造してました。子ども部屋の床と壁を取り払って、長年の妻の夢であった1階からの2階までの吹き抜けを作りました。2階の天井には大きなファン(扇風機)と照明を取り付けました。費用は以前からお世話になっていることもあり比較的安くしてもらいました。仕事も丁寧でしたので、妻が満足する改築ができました。吹き抜けを作ったことで、家が涼しくなりました。また、冬は1階でエアコンをつけると、2階も温かくなります。

    リフォーム会社:株式会社水工房

    2021/05

  • 公式

    川崎市宮前区 Y様さん

    • 東京都

    リフォーム箇所:ダイニング

    工事内容:内装リフォーム他

    Q、工事の仕上がり具合について
    満足。

    Q、職人のマナーと対応について
    満足。とても説明が丁寧で安心できました。

    Q、現場担当者(営業担当者)の対応について
    満足。何度も足を運んでいただき、ありがとうございました。

    Q、ファミリー工房を選んだ理由は?
    屋根のチェックまでして頂けたこと。見積書の内容が良かったこと。

    Q、他の場所のリフォームの際に、ファミリー工房に見積もり依頼しますか?
    状況次第で呼ぶ。次はバルコニーをお願いしたいです。

    Q、ご友人や近隣の方々にファミリー工房を紹介してもいいと思いますか?
    そんな話になったら紹介する。

    リフォーム会社:株式会社ファミリー工房

    2018/10

  • 公式

    渋谷区 A様さん

    • 東京都

    リフォーム箇所:ダイニング

    工事内容:内装リフォーム他

    Q、工事の仕上がり具合について
    満足。完成時期が最初のお約束より遅れたのが残念でした。

    Q、職人のマナーと対応について
    満足。

    Q、現場担当者(営業担当者)の対応について
    満足。工事以外の相談や依頼(家具の移動等)を快く引き受けて頂き、助かったし安心感に繋がった。

    Q、ファミリー工房を選んだ理由は?
    前回自宅外壁工事をしていただき、営業担当社を信頼していた。見積額。

    Q、他の場所のリフォームの際に、ファミリー工房に見積もり依頼しますか?
    状況次第で呼ぶ。

    Q、ご友人や近隣の方々にファミリー工房を紹介してもいいと思いますか?
    そんな話になったら紹介する。

    リフォーム会社:株式会社ファミリー工房

    2018/10

足立区屋内リフォーム事例

足立区の屋内のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

足立区の屋内のリフォーム相談Q&A

  • 柱の付け替えについて

    リビング  |   戸建て

    二間続きの和室の壁をぶち抜いてフローリングにリフォームしようかと考えています。その際、壁に入っている柱などを取っ払って一部屋にしたいなと思っているのですが取ってしまうと耐震性等がとても気になります…

     東京都足立区
    2020年3月18日
    回答したリフォーム会社数:1
  • シンプルな部屋と子育て

    洋室(寝室・子供部屋)  |   集合住宅(アパート・マンション)

    新築マンションを2017年に購入しました。 4人家族で、5歳の娘と0歳の娘がいます。 マンションを購入し住んでみて思っていたよりも狭いと感じています。 今はまだ勉強スペースは用意していません…

     東京都足立区
    2018年9月22日
    回答したリフォーム会社数:1

屋内リフォームのノウハウ

リビング ダイニング
2階に作るリビングのメリット・デメリット

2階に作るリビングのメリット・デメリット

空間づくり

2階にあるリビングについて、「採光や眺望が良くなる」、「プライバシーが守れる」などのメリットを紹介します。また、「防犯面での不安」、「部屋が暑くなる」などのデメリットを挙げ、それに対する解決方法を説明します。

ダイニングリフォームで初めに考える4つのこと

ダイニングリフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

ダイニングリフォームで初めに考えることは、「動線や広さ」、「床材・壁材の選び方と特徴」、「照明プラン」、「換気対策」などが挙げられます。それぞれポイントをしっかりおさえた上で、ダイニングリフォームを行いましょう。

和室 洋室(寝室・子供部屋)
和室から洋室へリフォームする前におさえておく事

和室から洋室へリフォームする前におさえておく事

リフォームポイント

和室から洋室へのリフォーム例として、畳をフローリングにする、押し入れをクローゼットにするなどが挙げられます。和室から洋室へのリフォームの際におさえておくべきポイントをご紹介します。

マンションの部屋に間仕切り壁を設けて2部屋に分けることができるのか?

マンションの部屋に間仕切り壁を設けて2部屋に分けることができるのか?

子供部屋 - リフォームポイント

マンションの部屋を2つに分けたいという要望も多くありますが、実際に分けられるのか?という疑問が出てきます。この記事ではそんな疑問にお答えする形で、間仕切り壁で分けることについて書いています。

玄関 階段
狭い玄関を広く見せるコツ

狭い玄関を広く見せるコツ

空間づくり

狭い玄関を広く見せるコツとして、「使用する材質は明るい色にする」、「収納で広がりがある玄関を演出する」、「鏡や照明で玄関を広く見せる」といったものが挙げられます。

階段の傾斜を緩やかにする方法と費用相場

階段の傾斜を緩やかにする方法と費用相場

リフォームポイント

自宅の急な階段を緩やかにできるのか?という疑問にたいして、リフォーム方法や費用相場をご紹介しています。

廊下
廊下を演出する方法

廊下を演出する方法

空間づくり

廊下は玄関から入ってすぐに目がつく場所であるため、雰囲気のある空間にする方が印象が良くなります。ここではニッチを使った演出、照明を使った演出などの廊下を演出する方法をいくつかご紹介します。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する